「募集職種」
随時昇給でモチベアップ!電気作業の現場スタッフ/各種手当も充実
「業務内容」
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
未経験でも世間から求められる仕事
なにか分かりますか?
答えは「当社の電気工事スタッフ」!
∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵∴∵
/
工場やマンションなど大規模な建物の
電気工事をお任せ!!
大手から中小企業まで多くの取引先あり!
⇒仕事の安定性も抜群です◎
\
▽お願いする業務
以下の様な電気工事をお任せ。
・配管工事・配線工事
・結線工事・入線工事
・ラック工事 など
今は分からなくて当たり前。
でも数ヶ月後にはしっかり活躍できていますよ!
▷▷未経験でも安心できる理由◁◁
・現スタッフの大半も未経験からスタート
・会社の全額負担で手に職を付けられる
・残業が少ないから私生活にメリハリ
・短期キャリアアップも実現可能
・随時昇給するからモチベーション高く働ける
●~○~●~○~●~○~●~○~●~○
文字だけはイメージが…と思われたあなた
▶「応募先へ進む」◀ボタンから
特設採用ページをご確認いただけます。
雰囲気をしっかり感じてもらえる内容です!
○~●~○~●~○~●~○~●~○~●
【入社後のフロー】
まずは道具の使い方からレクチャー。
徐々にレベルアップしていけばOKです。
不明点はお気軽にご質問下さいね♪
【少数精鋭だからこその距離感】
20代30代若手から40代50代中高年まで広く在籍。
中途社員の比率が高い職場なのですぐ馴染めますよ!
【2~3年で職長!?】
未経験でもしっかり管理職が目指せます。
ご興味のある方には独立支援制度もご用意あり!
「最終学歴」
■学歴不問
「勤務時間」
8:00~17:00(実働7時間)
《休憩》お昼…1h/10時と15時…各30分
※現場により変動
└年1ヶ月分程度で夜勤(22~5時)の現場あり
★残業なし・少なめ(基本定時退社)
└平均残業月10時間以下/早上がり推奨
「雇用区分」
正社員
「休日・休暇」
週休制(日曜)
※現場により土日休みの場合あり
祝日
年末年始
5日以上連続休暇の取得もOK
※GWと夏季の勤務は任意です
「勤務地」
〒607-8463京都府京都市山科区上花山講田町26-13
「アクセス」
地下鉄東西線「東野駅」より車で約5分
※上記は本社へのアクセス
実際の勤務地は京都市内をメインに大阪・滋賀など
★直行直帰OK
└転勤なし
★出張あり
※希望制なのでご安心ください
└エリア:滋賀県長浜市
└期間:1か月間(週末は社用車で全員帰宅)
「給与」
月給250,000-600,000円
※残業代全額支給
■交通費支給:上限30,000円
■随時昇給あり:500~1,000円程度
└上記金額は日単位です
└年2・3回上昇する人もいます
■年1回業績賞与あり:1ヶ月分
<各種手当>
▽月ごとに支給
職長手当:10,000円
皆勤手当:10,000円
▽日ごとに支給
出張手当:3,000円
夜間手当:2,000円 ※作業時間による
「本社所在地」
〒607-8463
京都府京都市山科区上花山講田町26-13
「応募について」
ページ下部の「応募する」ボタンを押下し、必要事項をご記入のうえでご応募ください。後日、面接や書類選考についてのご案内をいたします。
お電話での問い合わせもお待ちしております!
電話番号:090-2012-8290 ※営業電話お断り※
「選考プロセス」
STEP1エントリー
STEP2書類選考・面接(1回)
STEP3内定
【必須】
普通自動車免許(AT限定可)
■電気工事士未経験者歓迎
■もちろん経験者歓迎
■ブランクOK
〒607-8463京都府京都市山科区上花山講田町26-13
地下鉄東西線「東野駅」より車で約5分
※上記は本社へのアクセス
実際の勤務地は京都市内をメインに大阪・滋賀など
★直行直帰OK
└転勤なし
★出張あり
※希望制なのでご安心ください
└エリア:滋賀県長浜市
└期間:1か月間(週末は社用車で全員帰宅)
屋内・敷地内で完全禁煙
月給250,000-600,000円
服装自由・制服貸与
資格取得支援あり:費用は全額会社負担
自動車通勤OK
駐車場完備
社用車貸与 ★プライベート利用OKです
ガソリンカード支給
健康診断
副業OK
髪型・髪色自由
ピアスOK/ひげOK
休憩・昼食スペースあり
冷蔵庫&電子レンジ完備
お弁当持参可
雇用保険・労災保険・健康保険・建設国保
正社員
試用期間なし
期間の定めなし
8:00~17:00(実働7時間)
《休憩》お昼…1h/10時と15時…各30分
※現場により変動
└年1ヶ月分程度で夜勤(22~5時)の現場あり
★残業なし・少なめ(基本定時退社)
└平均残業月10時間以下/早上がり推奨
週休制(日曜)
※現場により土日休みの場合あり
祝日
年末年始
5日以上連続休暇の取得もOK
※GWと夏季の勤務は任意です