《天昇堂の事務職について》
各地域の式場に併設する店舗で、接客や電話対応、
店内商品の管理、営業スタッフからの指示を受け
葬儀の各種手配(霊柩車、料理、返礼品等)、
見積・請求書の作成等を担当します。
店舗では仏壇・仏具の販売を行っていますが、
重要な役割はモノを売ることではなく、
地域に暮らす方が気軽に訪れ、葬儀や仏事に
関する相談がいつでもできる場所であることです。
葬儀の事前相談や終活の相談にもしっかり対応し、
お客様が抱える問題や不安を解消します。
天昇堂の窓口として地域の方々と
コミュニケーションを重ね、もしものときに
頼っていただけるよう信頼関係を築いています。
《社員インタビュー》
フレンドリーな人が多い会社です。
皆がお互いを思い合っているので、
職種を超えて仕事を手伝うことも多いですね。
私も事務の手が空いたときは、生花部で花を束ねたり、
式場に飾る盛篭を作る等、その時できる仕事を
積極的に探して他の職種をアシストしています。
事務以外の仕事も結構楽しいんです。
社内のいろいろな仕事を理解し、知識の幅が
広がることで職種間のやり取りがスムーズになり、
葬儀の効率よい段取りができるようになりました!
(事務職/2010年新卒入社)
*葬祭を通じて「地域貢献」
*住宅補助・無料ジムなど待遇充実!
*平均勤続年数10年!女性活躍中
*中途社員比率9割以上
*葬儀・終活に関する悩みに寄り添う仕事
今後も地域の方々に貢献していくため、
事務職を増員募集いたします!
葬儀という少し特殊な業界のため、
用語や作法に不安がある方もいらっしゃる
かもしれませんが、入社後イチから
丁寧に教えますのでご安心ください。
【仕事内容】
*店舗に訪問された方のご対応
*葬儀の事前相談
*電話応対
*書類作成・整理
*他、一般事務業務全般をお任せします。
<1日の流れ(一例)>
8:30~出社、朝礼、掃除
9:00~式場へ移動>準備、清算、香典帳の作成等
11:00~告別式補助
14:00~来店されたお客様の接客、電話応対、
次の葬儀の準備
17:00~レジ締め作業
17:30退社
【天昇堂について】
地域に密着した葬儀社として、
栃木県南部エリアで5ヶ所の式場を展開。
併設する店舗に地域の方が気軽に立ち寄り、
相談できる葬儀社として支持を広げています。
<必須>
要普通自動車運転免許
<未経験者歓迎・経験不問>
*学齢不問*年齢不問
*女性活躍中*子育てママ在籍中
<求める人物像>
・自分の真面目さを仕事に活かしたい方
・一人ひとりのお客様と真摯に向き合える方
<以下の経験者歓迎!>
葬儀社、葬儀スタッフ、セレモニースタッフ、
葬祭業務、冠婚葬祭事業、火葬場、花屋等はもちろん、
介護スタッフ(介護職員)、障がい者サポートスタッフ、
グループホーム、デイサービス特別養護老人ホーム、
訪問介護、介護施設、障がい者支援施設、
事務職(一般事務、営業事務、経理事務、学校事務)、
接客業、宿泊業(ホテルフロントスタッフ)、飲食サービス業等
介護やサービス業界を経験されていた方は
相手の目線に立って考えるという点で
経験を活かせると思います。
*ブランクOK
栃木県芳賀郡茂木町大字茂木
有限会社天昇堂茂木店
<セレモニー茂木式場>
栃木県芳賀郡茂木町茂木1451
*転居を伴う転勤なし
【交通手段】
真岡鐵道「茂木駅」より徒歩4分
茂木町はもとより、真岡市・市貝町・芳賀町・益子町
上三川町・宇都宮市等からもアクセス良好です。
月給:18万円~21万円
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
【待遇・福利厚生】
・社会保険完備
・昇給年1回
・賞与年2回
・資格取得支援制度(葬祭ディレクターなど)
・退職金制度(勤続2年以上)
・制服貸与
・社用車貸与
・大型スポーツジム利用法人契約
(従業員は基本無料)
・健康診断
<研修制度充実!講習会あり>
アシスタント関係、ビジネスマナー等
*講習会参加は希望者対象
*宿泊費用等を含む費用は会社負担
【各種手当】
・交通費規定支給(上限1万6100円/月)
・残業代全額支給
・住宅手当(規定)
・皆勤手当(3000円/月)
【一律手当】
奨励手当5000円~3万円(固定給に含む)
<職場環境>
*屋内全面禁煙(分煙・禁煙オフィス)
屋外に喫煙スペースあり(敷地内)
*化粧室は男女別
*休憩スペースやお昼を食べる場所あり
*冷蔵庫使用OK
*電子レンジ使用OK
*お弁当持参OK
*個人ロッカー・机あり
試用期間3ヶ月(同条件)
正社員
固定時間制
8:30~17:30(休憩2h)
月残業平均10時間以内
シフト制(月7日休み*連休OK!)
産前産後休暇、育児休暇、有給休暇
*育休取得実績あり(女性の取得率100%)
<ココがポイント:お休み調整可能>
ずっと仕事が忙しいということはないので、
積極的に有給を消化して良いということを
社員に伝えています!