【仕事内容】
自動車に必要な部品「ワイヤーハーネス」の製造に関して、適性に合わせて様々な業務をお任せします。仕事の進め方は一からじっくり学べます!
■ワイヤーハーネスについて
ワイヤーハーネス(自動車用組電線)はクルマの各機器をつなぎ、必要な電力・情報を伝達する役割を担います。
CASE、MaaSなど自動車業界が変革期を迎えるなか、それら先端技術を支えるインフラシステムとして、今後ますます重要度が高まる製品。当社は世界シェアトップクラスを誇ります。
生産技術職としてお任せしたい業務内容
◆車両立ち上げプロジェクト推進、製造準備業務全般
◆生産設備仕様検討・検証、生産設備・付帯設備設置及び保全業務
◆治工具開発・生産設備制作
◆仕様書作成、治工具設計、治工具評価、治具図面製作、組み立て治具製作、生産管理システムの設定、導通検査台製作、検査データ作成、動作検証、出来栄え寸法評価
【給与・賞与】
月給:180,200円以上(高卒)
月給:187,500円以上(短大・専門卒)
月給:209,400円以上(高専卒)
月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒)
月給:249,200円以上(修士課程修了)
月給:277,100円以上(博士課程修了)
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します
※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給
※試用期間3ヶ月(期間中/社内職能資格等級に準ずる資格手当は支給対象外)
昇給・賞与:
◆昇給/年1回
◆賞与/年2回(6月・12月)
諸手当:
◆交通費全額(上限5万円/月)
※新幹線と高速道路利用分は実費支給(支給要件あり)
◆時間外手当全額支給
◆世帯手当(配偶者:月1万7000円、子1人:月4000円)
◆住宅手当
◆単身赴任手当
◆職能手当
◆営業手当
◆資格手当
◆出張手当
◆役職手当
◆休日出勤手当
◆転勤手当
【福利厚生】
福利厚生:
【居住】
◆食事補助
◆住宅補助・社宅・寮(規定あり)
【通勤】
◆通勤支援
◆マイカー通勤可、駐車場完備(利用要件あり)
◆引越費用補助
【育児・介護】
◆育児・介護の休業、短時間制度
◆こうのとりサポート
◆社員の子女向けサマーキャンプ
【健康】
◆インターバル休息
◆人間ドック受診補助
◆子宮・乳がん・がん検診補助
◆歯科検診
◆健康づくり活動
◆健康相談
◆海外出向者健康管理
◆ノー残業デー推進
【各種慶弔金】
◆結婚・出産祝金
◆住宅取得祝金
◆死亡弔慰金
◆傷疾病見舞金
◆災害見舞金
【募集要項】
福利厚生(続)
【各種制度】
◆社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
◆財形貯蓄制度
◆従業員持株会制度
◆企業年金基金制度
◆確定拠出年金制度
◆ジョブリターン制度
◆報奨金
◆退職金制度
【その他】
◆各種社内イベント・部活動・サークル活動
【人材育成・福利厚生の一例】
◆最新車種に関する社外研修
◆資格取得支援制度(受験料を会社負担) 等
【未経験者・第二新卒歓迎】◆高卒以上◆ものづくりに興味がある方◆じっくり技術を学び、手に職をつけてキャリアアップしたい方
【応募条件】
◆高卒以上
【求める人物像】※1つでも当てはまる方は大歓迎!
◆何事にも前向きに挑戦できる方
◆チームワークを大切にできる方
◆腰を据えて長く働きたい方
◆ワークライフバランスを大切にしたい方
【あれば活かせる経験・スキル】※もちろん必須ではありません!
◆製造業での経験(業界不問)
◆生産技術の実務経験
創業以来、自動車の電装に欠かすことのできない「ワイヤーハーネス」の製造を行ってきた当社。世界シェアトップクラスの「ものづくり」企業として、さまざまな車メーカーから厚い信頼を集めてきました。
今回募集するのは、当社の事業の根幹をなす製造部門の総合職。採用にあたっては経験やスキルは一切不問です。
製造業に興味がある、挑戦してみたい、という方でしたら大歓迎!ご応募を心よりお待ちしています。
U・Iターン歓迎!
マイカー通勤可(駐車場完備)
栃木工場:栃木県那須烏山市月次500
月給:180,200円以上(高卒)
月給:187,500円以上(短大・専門卒)
月給:209,400円以上(高専卒)
月給:229,200円以上(大学・高専専攻科卒)
月給:249,200円以上(修士課程修了)
月給:277,100円以上(博士課程修了)
※経験・年齢・能力を考慮のうえ、決定します
※通勤手当、世帯手当などの諸手当は別途支給
※試用期間3ヶ月(期間中/社内職能資格等級に準ずる資格手当は支給対象外)
正社員
8:00~17:10(実働8時間)
※残業も月10h以下のためプライベートも充実させやすい環境です。
【年間休日122日】(2023年度)※会社カレンダーに準ずる
◆完全週休2日制(土日休み)
※祝日は一部有給推奨日となります
◆年末年始休暇(8~10日)
◆GW休暇(7~10日)
◆夏季休暇(8~10日)
◆有給休暇
◆半日有給休暇
◆産前・産後休暇(取得実績あり)
◆育児休暇(取得実績あり)
◆介護休暇
◆看護休暇
◆バックアップホリデー(有給休暇積立)
◆リフレッシュ休暇(満40歳・50歳の社員への特別休暇、旅行クーポン券付与・支給)など