自動車製造用設備機器の海外営業◆フレックス制度あり
【仕事内容】
自動車の安全を守る設備機器、検査機器事業を受け持つ同社において、自動車製造用設備機器の提案営業(海外)をご担当いただきます。
【担当業務】
・客先訪問営業、装置仕様検討~見積(技術と顧客の間に入って調整対応)
・取引先のモデルチェンジなどに伴うライン変更、増設に伴う製品提案、コンペ(技術と打ち合わせの上で)
・装置稼働立ち合い など
※メール、電話も活用しながら、社用車で客先(工場など)へ出向いての営業スタイルがメインです。
【業務の特徴】
・既存取引先へのフォロー強化を中心に担当いただく予定です。同社では取引先と古くから培ってきた関係があるため営業しやすい環境です。
・入社後当面は国内営業で商品知識、経験を積んでいただくことを念頭に育成します。先輩社員の補佐業務や上司の営業同行からOJTで仕事を覚えていただきます。
・海外の日系自動車メーカーが主な顧客先です。英語の専門用語など入社後にOJTで覚えていただきますので、基礎的な英語力があれば十分ご対応いただけます。
・担当エリア:アメリカ、カナダ、メキシコ、インド、インドネシア、タイ等(今後拡大の可能性あり)
・海外出張について:入社直後は発生しませんが、研修期間後、独り立ちが出来るようになれば3か月に1~2回程度で海外出張対応をいただきます。
【就業環境・社風】
・労務管理には力を入れておりメリハリをつけて働くことを推奨。働くときはしっかり働く、休むときはしっかり休むを大事にしています。自分の仕事に、自由に裁量を持って取り組める風土があります。
【将来的に従事する可能性のある仕事内容】
同社業務全般
【事業内容・会社の特長】
アルティアは、車検機器や自動車製造用機器を扱い、自動車の安全・人の命を守る、日本を代表するカーメンテナンスのリーディングカンパニーです。
上場企業であるファルテックの100%子会社で、日産自動車との強いコネクションを持っていることから、安定の経営基盤と充実した福利厚生を誇っています。
【事業内容】
■自動車整備用機械事業
■自動車製造用機器事業
■パワーシステム事業
【募集背景】
組織強化のための採用です。
【応募資格】
[必須]
・法人営業のご経験をお持ちの方(設備機器、機械などの法人営業であれば尚可)
【雇用形態】
正社員
【勤務地】
東京都中央区晴海1-8-12晴海アイランドトリトンスクエアオフィスタワ-Z棟6F
沿線名:都営地下鉄大江戸線「勝どき」駅A2a・b出口より徒歩4分
<受動喫煙防止策について>対策有無:有 屋内全面禁煙、屋外に喫煙所を設置
<将来的に勤務する可能性のある場所>本社および全ての支社、営業所
【勤務時間】
フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:001日の標準労働時間8時間時間外労働の有無:あり/月平均30時間
【年収・給与】
年収400万円~530万円。月給22万円~月給25万円+賞与※残業代は全額支給します。※上記はあくまで最低額です。実際の給与は選考を通じて変わります。
【待遇・福利厚生】
<定年>60歳(再雇用制度あり)
<教育制度・資格補助補足>
■OJTがメイン
■新入社員研修、職種別専門研修、階層別各種研修、外部派遣研修、自己啓発通信教育 等
<その他>■退職金制度あり
通勤手当:あり(会社規定に準ずる/実費支給)、営業目標達成に伴うインセンティブあり(年2回、最大12万円/1回支給)
社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
【休日休暇】
<年間休日121日>
完全週休二日(土・日)、祝日
夏季休暇
年末年始休暇
産前・産後、育児休暇
介護休暇
特別休暇
年次有給休暇
【選考プロセス】
※この求人情報は、エンエージェント(エン・ジャパン株式会社)を通じての受付となります。今後連絡させて頂く場合は担当コンサルタントもしくは、エンエージェントのスタッフよりご連絡させていただく可能性があります。
※エントリー後の流れについてはエンエージェントよりご説明いたします。
※ご登録いただいたWeb履歴書に加え、「履歴書」「職務経歴書」をご提出いただく場合がございます。
※選考結果の連絡は管理画面ではなく、エンエージェント事務局よりメールにてご連絡いたします。
※ご不明点はお問い合わせページ<https://help.enagent.com/hc/ja/>もご確認ください。
#ミドルの転職
#30代・40代の転職ならミドルの転職
・法人営業のご経験をお持ちの方(設備機器、機械などの法人営業であれば尚可)
東京都
年収400万円~549万円
正社員
フレックスタイム制 コアタイム11:00~15:001日の標準労働時間8時間時間外労働の有無:あり/月平均30時間