株式会社PASS THE BATON - 人事
株式会社PASS THE BATON
年収550万円~900万円 / 賞与あり
福岡県 福岡市 西区
2024-03-13
正社員
家族手当
フレックス制
週休2日
退職金あり
交通費
車通勤OK
土日祝休
株式会社PASS THE BATON
すべての求人情報を見る

仕事内容

タイトル:
福岡◆人事/中途採用メイン《プライム上場/需要拡大中!パワー半導体メーカー》

勤務先名:
株式会社PASSTHEBATON

職種:
人事

仕事内容:
■業務内容:脱炭素社会へのキーデバイスとなるパワーデバイス半導体の開発・生産を行う当製作所での人事業務を担当頂きます。
パワー半導体の市場自体が伸びていくなか、当社としても積極投資を伴いながら事業拡大を行っており、エンジニアを中心とした中途採用や、
既存社員含めた研修業務いずれかを担当頂きます。主には下記の業務内容です。
【経験者採用業務】
・求人募集(採用手法の検討、求人票作成等)
・選考対応(書類選考、面接官対応、選考前案内など)
・採用条件(処遇等)の検討
・内定者向け入社前案内
・パワーデバイス製作所内他地区含めた採用計画の進捗管理
※まずは経験者採用業務を中心にご担当いただきますが、以下業務をはじめとしたその他の人事業務についてもご担当いただく予定です※
【研修関連業務】
・当製作所における研修関連業務。
・研修計画(年間計画・予算管理)の立案
・各種研修の企画、運営(新人研修、管理職研修、技術者研修、技能者研修、階層別研修、国際化研修など)
【契約社員(定年後雇用延長者含む)管理業務】
・契約締結(新規契約/契約更新)
・考課(賃金査定)
・社員登用制度対応
※本社ほか、熊本、兵庫(伊丹)の拠点人事とのやりとりも発生します。
また両拠点含めた数値の取りまとめ業務なども行います。


勤務地:
福岡県福岡市西区

給与:
想定年収:550万円~900万円
月給:270,000円~
月額(基本給):270,000円~

※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)

勤務時間:
労働時間区分:フレックスタイム制
フレキシブルタイム:有 6:15~21:15
標準的な勤務時間帯:8:30~17:00
休憩:45分
時間外労働:有

就労期間:
長期

応募資格:
■必須要件:※下記いずれか
・メーカーでの人事経験がある方
・採用または研修実務経験がある方
・人材紹介や技術者派遣での営業/アドバイザー経験がある方

雇用形態:
正社員

待遇:

通勤手当:有規程に基づき支給(マイカー通勤可)
住宅手当:有規定あり
家族手当:有子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
厚生年金基金:有
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
寮社宅:有規定あり
退職金制度:有退職金前払制度選択可。確定拠出年金制度あり
定年:60歳65歳までの雇用延長制度有り
教育制度/資格補助:職能別研修、国際化研修(海外要員育成留学制度、海外派遣者研修、語学強化講座など)、技術部門研修(MELCOゼミナール、技術部会など)、海外OJT制度

休日休暇:

完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
ほか、年末年始休暇、夏期休暇、会社創立記念日、チャージ休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇、セルフサポート休暇 など
年間休日127

応募の流れ:
応募方法:
「応募フォーム」からご応募ください
『この求人に応募する』ボタンから、所定の応募フォームに進み、
必要事項を入力し、送信してください。

※応募の秘密厳守いたします。
※面接日程・入社日はご相談に応じます。
※応募いただく個人情報は採用業務にのみ利用し、
他の目的での利用や第三者への譲渡・開示することはありません。

応募受付後の連絡:
弊社からご連絡させていただきます。

採用プロセス:
応募ボタンよりエントリーしてください。

面談

面接

内定

※ご不明点・ご質問などがございましたらお気軽にお問い合わせください。

選考の特徴:
面接日程応相談
入社時期応相談
応募から内定まで1カ月以内

受動喫煙対策:
禁煙

加入保険:
各種社会保険完備


企業名:
株式会社PASSTHEBATON

経験・資格

■必須要件:※下記いずれか
・メーカーでの人事経験がある方
・採用または研修実務経験がある方
・人材紹介や技術者派遣での営業/アドバイザー経験がある方

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

福岡県福岡市西区

受動喫煙防止措置事項

禁煙

給与・報酬

想定年収:550万円~900万円
月給:270,000円~
月額(基本給):270,000円~

※昇給:年1回(4月)、賞与:年2回(6月、12月)

待遇・福利厚生

通勤手当:有規程に基づき支給(マイカー通勤可)
住宅手当:有規定あり
家族手当:有子供(22歳未満)14000円/配偶者9000円
厚生年金基金:有
健康保険:有
厚生年金:有
雇用保険:有
労災保険:有
寮社宅:有規定あり
退職金制度:有退職金前払制度選択可。確定拠出年金制度あり
定年:60歳65歳までの雇用延長制度有り
教育制度/資格補助:職能別研修、国際化研修(海外要員育成留学制度、海外派遣者研修、語学強化講座など)、技術部門研修(MELCOゼミナール、技術部会など)、海外OJT制度

加入保険

各種社会保険完備

雇用形態

正社員

試用期間

試用期間(3ヶ月)当期間での待遇に変更はありません

契約期間

長期

勤務時間

労働時間区分:フレックスタイム制
フレキシブルタイム:有 6:15~21:15
標準的な勤務時間帯:8:30~17:00
休憩:45分
時間外労働:有

休日・休暇など

完全週休2日制(土日祝)
年間有給休暇:20日~25日(下限日数は、入社半年経過後の日数となります)
ほか、年末年始休暇、夏期休暇、会社創立記念日、チャージ休暇、転任休暇、結婚休暇、忌引休暇、セルフサポート休暇 など
年間休日127

続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県