株式会社神戸製鋼所 - カーボンニュートラル・水素、半導体・電池に関わる新事業、新製品の開発担当
株式会社神戸製鋼所
年収510万円~1,000万円
兵庫県 高砂市 荒井町新浜
2024-03-04
正社員
週休2日
フレックス制
短時間OK
退職金あり
福利厚生充実
産休・育休
交通費
株式会社神戸製鋼所
すべての求人情報を見る

職務概要

水素関連および半導体関連のプロジェクトでの製品開発に関わる開発内容の企画と実行をお任せします。プロジェクト関係者と一緒に担当業務を取り組んで頂き、1年後にはプロジェクト計画の中で自身が主担当となる業務を担って頂きます。
<キャリアパス>
新事業創出に携わる中で得た知見を活かして、市場展開の近しい機種部や製造、マーケティング活動を通じて得た知見を活かした技術営業としてのキャリアパスもあります。新事業については全社的な課題でもあり、他事業部門と連携し全社プロジェクトの取りまとめ役も考えられます。
<<魅力・やりがい>>
●カーボンニュートラル
素材系事業があることによる機械メーカーとして開発した新製品が自社の事業で試した上で社会へ提供することができることと、素材系事業で築き上げた技術を機械製品の開発にも活かすことで新しい製品を生み出すための選択肢が多いです。環境関連のグループ企業もあり、そこと連携した開発業務にも携われます。
●半導体・電池
半導体市場への関係を持つ産業機械メーカであり、素材系事業も同じく半導体関連メーカと関係があります。また、本市場でのお客様の開発を支援する試験研究事業のグループ企業もあります。これらの事業を新たに組み合わせることによる新事業や新製品の開発にも携われます。

応募資格

【必須】
・機械工学の素養をお持ちの方
・英語に抵抗のない方
▼上記に加え、下記いずれか必須の経験・スキル
・機械製品開発のプロジェクトマネジメント開発のご経験
・半導体、もしくは電池製品に関する業務経験、知見をお持ちの方

【尚可】
・カーボンニュートラル分野もしくは、半導体or電池分野でのご経験をお持ちの方
・財務・会計の基礎知識をお持ちの方
・要素技術検討を伴う製品開発経験をお持ちの方
・開発時の機械設計の伴う試作と特性評価経験をお持ちの方
・ビジネスレベルの英会話力としてTOEICスコア600点以上お持ちの方

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

兵庫県高砂市荒井町新浜2-3-1

給与・報酬

510万円~1000万円
■経験、スキル、年齢を考慮の上、同社規定により優遇

待遇/福利厚生

各種保険、通勤手当、退職金制度、社宅/独身寮制度(適用条件有)、社員持株会、各種財形貯蓄制度、カフェテリアプラン(年間8万5千円)、短時間勤務制度(育児・介護)他

雇用形態

正社員

勤務時間

所定労働時間:7時間45分(始業、終業時間は各事業部門により設定)
※フレックスタイム制:有

休日/休暇

【年間休日日数:119日】週休2日制(日曜、国民の祝日)※年間休日スケジュールを各事業所毎に設定、有給休暇(入社した月に応じて当該休暇年度中(4月1日~翌年3月31日まで)に付与)、ライフサポート休暇、慶弔休暇、法令による休暇、産前産後休暇、育児休業・介護休業制度

続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県