公益財団法人豊郷病院 - 豊郷病院 夜勤専従看護師募集
公益財団法人豊郷病院
月給23万7,750円~30万円 / 賞与あり・昇給あり
滋賀県 犬上郡 豊郷町 八目 / 豊郷駅 徒歩1分
2024-03-06
正社員
急募
グループホーム
夜勤あり
育児支援
老人保健施設
未経験OK
退職金あり
公益財団法人豊郷病院
すべての求人情報を見る

仕事内容

仕事内容
病棟の夜勤専従看護師として勤務頂きます。
【病棟の紹介】
一般急性期病棟、地域包括ケア病棟 回復期リハビリテーション病棟、精神科病棟など7つの病棟があります。

【夜勤専従看護師の紹介】
日中は家庭やプライベートの時間に使いたい方、月に18回(準深通しなら月に9回)の勤務できる方、夜勤のみの働き方に興味のある方、是非一度ご連絡下さい。

長時間(準深)の夜勤が不安な方は8時間夜勤、準深続けて夜勤ご希望の方は16時間夜勤のどちらでも選択して頂けます。また、両方をミックスした夜勤も可能です。ご自身に合った働き方で、興味のある病棟で、患者さんのその人らしさの回復とその人らしく生きることをサポートしてみませんか。

◇いきなり夜勤専従として勤務頂くことはありません。ご本人に合わせて数週間から月単位で病棟の様子や業務内容を学んで頂き、相談の上夜勤専従を始めて頂きます。

◇認定看護師を目指したいか方にはキャリアアップ支援も行っています。
◇教育的環境も整っており、eラーニングで自己学習できる環境、新人研修は1年間かけて教育(途中参加も可)、院外研修支援、
◇看護方式:PNS方式(パートナーシップ・ナーシングシステム)
 看護師が安全に質の高い看護を、ともに提供することを目的に、
二人の看護師が良きパートナーとして、互いの特性を生かし、相互に補完し合い日々の看護ケアを提供しています。
◇感染対策は万全を期し、衛生的で機能的な環境で業務をおこなって頂きます。

ぜひ、共に働きましょう!!

看護部長西村

経験・資格

「最終学歴」
各種専門学校卒業以上

「募集職種の経験有無」
未経験OK

「その他必要な経験・資格など」
【看護部のワーク・ライフ・バランスについて】
・交替勤務は、2交替、3交替、長夜勤2交替から自由選択できます。
・2連続以上の夜勤廃止に取り組んでいます。
・夜勤専従から通常シフト勤務への変更は毎月変更できます

【看護部の子育て支援について】
・産前産後休業、育児休業など法定通り取得できます。
・院内保育所(しらゆり園)、夏休み等の学童保育所の開設もあり、安心して勤務していただけます。

求人の募集背景

*********************
  【見学会・相談会を開催中】

 皆さまの「実際の病棟はどんな感じ?」「感染対策は?」「職場の雰囲気は?」など現場の様子や業務内容を見学頂けます。
日 時:3月16日(土) 4月20日(土) 5月18日(土) いずれもAM10時~
受 付:随時受付中
こちらも応募お待ちいたしております。

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

滋賀県

犬上郡豊郷町八目12

最寄り駅

近江鉄道豊郷駅前すぐ 車通勤可(無料駐車場完備)

JR琵琶湖線稲枝駅より自転車15分
近江鉄道豊郷駅より徒歩1分
車通勤彦根市15~40分、東近江市20~50分、犬上郡5~25分

受動喫煙防止措置事項

※求人票に記載が無い場合、お問い合わせいただければ内定時までに開示します。

給与・報酬

月給237750円 ~ 300000円
想定年収5600000円 ~ 6700000円

月収の内訳:基本給194,000(経験加算除く)+資格41,000円+危険2,750円
変動給与:15~25万円/月額(各種手当:通勤・家族・住宅・特殊・危険・資格・回数・夜勤・早出・深夜割増・残業・宿日直・夜勤回数・他)

夜勤専従者は夜勤90,000円+回数30,000円+深夜割増20,000円以上+他
モデル給与:1ヶ月 40万~55万円

年末年始勤務者には、特別割増し手当支給。
夜勤開始時期などは、本人と相談して決定する。


賞与3.74倍(R4年度) 【年70万以上】

待遇・福利厚生

◇当院独自の年金積立制度があります。掛金負担はありません。全額事業主負担でおこなわれ、毎月を積立てられた資金は、将来年金として受け取れます。※支給条件あり
◇退職金制度は、勤続2年以上で一時金として支給されます。【例:10年勤務で退職一時金100万円以上】
◇雇用保険
◇労災保険
◇健康保険
◇厚生年金
◇交通費支給あり
◇時短勤務制度あり
◇住宅手当あり
◇育児支援家族手当あり
◇制服貸与・クリーニング無料
◇医療還付制度あり
◇労働組合あり
◇互助会制度あり
◇昇給・賞与あり

【(最後に)病院独自の嬉しいいご褒美】
・勤続満3年経過すると人材確保補助制度として自己啓発のための助成があります。
・勤続満10年経過するとリフレッシュ旅行の助成があります。
・勤続満10年以上で定年退職時にリフレッシュ旅行の助成があります。

文責:管理課労務管理係

加入保険

雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険

雇用形態

正社員

試用期間

試用期間あり

契約期間

【契約期間】期間の定めなし

勤務時間

シフト制


シフト制0:00~24:00で一日就労時間は8時間20分(内60分休憩・一日実労時間7時間20分)
シフトは、2交替(8:30~16:50、16:30~24:5024:50~9:10※2日連続勤務)、週実労時間は38時間30分。夜勤専従制度あり。
変形労働時間制によるシフト1週間実労38時間30分

休日・休暇など

夜勤専従者は、シフトによる月18日勤務固定。


◇年間休日140日以上
◇有休消化率80%以上
◇慶弔休暇
◇産休・育休取得実績あり
◇育児休暇
◇介護休暇

続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県