少人数(9名単位)で暮らすグループホームで、認知症とと
もに生きる人の健康や生活を支え、その人の思いを応援する
仕事です。人と人との関わり、人と自然との関わりを大切に
しながら一人一人の想いに耳を傾け誰もが自分の人生を主人
公として主体的に生き価値を認められて人と繋がりながら生
きる権理を応援します。
【具体的な仕事内容】
健康を気遣う仕事(健康チェックや機能訓練、服薬などのサポート
)生活の場に関わる仕事(食事、排せつ、入浴などの手伝い。生活
環境への配慮)思いを応援する仕事(本人が参加する活躍の場づく
りや夢の実現のためのプログラム立案)
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
〒989-1607
宮城県柴田郡柴田町船岡新栄4丁目8-1
グループホームゆめみの杜
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可
駐車場の有無あり
転勤の可能性の有無あり
転勤範囲大河原・柴田
月給
180,000円〜229,240円
夜勤手当5,000円/回
家族手当配偶者10,000円、2人目以降5,00
0円
役職手当10,000円~
介護福祉士手当2,000円~5,000円
処遇改善加算基本給に含む
固定(月末)
固定(月末以外)
支払月翌月
支払日15日
実費支給(上限あり)
月額
40,000円
昇給制度あり
昇給(前年度実績)あり
昇給金額/昇給率1月あたり0円〜7,000円(前年度実績)
賞与制度の有無あり
賞与(前年度実績)の有無あり
賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額300,000円〜600,000円(前年度実績)
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
あり
勤続年数3年以上
正社員
フルタイム
雇用期間の定めなし
あり
定年年齢一律60歳
あり
上限年齢上限65歳まで
あり
期間14日間
試用期間中の労働条件同条件
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間18時30分〜17時30分
就業時間27時45分〜16時45分
就業時間316時30分〜9時30分
就業時間に関する特記事項(4)10:30~19:30
(1)~(4)シフト制
(3)は夜勤、休憩60分
60分
休日その他週休二日制その他その他シフト制(月9日)
*入職時に有給休暇付与(最大10日:日数は社内規定による)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
111日
あり
あり
月平均時間外労働時間8時間
36協定における特別条項あり
特別な事情・期間等突発的な介護サービスの提供時に6回を上限として月60時間、年
間550時間以内
21.1日