ベストライフは、全国210施設の「介護付き有料老人ホーム」等の介護施設を運営している会社です。
「おはようからおやすみまで」ご入居されている方々が快適に生活していただけるようサポートしています。
今回「ベストライフ岡山(介護付き有料老人ホーム)」にて、介護スタッフとして活躍して頂ける方を募集します。
【自立がテーマの施設です】
弊社の施設運営は「自立」がテーマです。
自分できることは自分でやる=それが元気に長生きできる秘訣だと考えております。
私たちが”普通にごはんを食べたり””お風呂に入ったり”といった”当たり前にできること”。
自分でできることは自分でやっていただき、できない部分、だんだんできなくなってきた部分について「介護サービス」として提供しております。
お仕事としては、この「自分でできない部分」について介護サービスとして対応していくことがメインとなります。
【お願いしたい業務】
■ご入居されている方々が生活していく上で必要な介護サービスの提供
食事の介助や入浴の介助、排泄介助や移動のお手伝い等。
自分でできない部分のみ、介護サービスとしてお手伝いしていきます。
■レクリエーションの提供
毎日午後の1時間を「レクリエーション」の時間としてサービス提供を行っております。
内容は日替わりでストレッチ等の「運動療法」や「音楽療法」の日もあれば、月2回程は大きなイベントとして「お誕生日会」や「季節の行事(クリスマス会や運動会等)」を実施しています。
■記録業務
ケア記録についてはタブレット(ipad)を利用して記録していただきます。
専用のソフトがあり、基本は「項目を選んで入力」となる簡単なソフトです。
研修もありますので機械類が苦手な方もご安心下さい。
【研修について】
入社から2か月間程度は研修期間です。
この期間はあなた専任の教育担当者がついて、まずは見ることからスタート。
ひとつづつでできることを増やしていってください。
また、同じエリアの各施設では新卒入社の職員から、「介護のお仕事は初めて」という50代60代の職員も正社員で雇用させていただいております。
「できなくて当たり前」という前提で研修スケジュールを組みますので、介護職が初めての方も経験者の方もご安心下さい。
【資格取得費用は会社負担です】
介護業界で長く働いていく上で、資格は皆さんの自信につながっていくと思います。
弊社では、例えば「介護職初任者研修」や「実務者研修」の講座受講の際には費用を会社負担にて対応させていただいております。
自己負担無く受けることができますので、ぜひ制度を活用してください。
また、将来的に「ケアマネージャーを目指したい」や「看護師に興味が出てきた」という方もいらっしゃると思います。
それぞれ受講費用や奨学金制度も用意しております。
全職員が利用できる制度ですので、こちらもご興味がございましたらぜひご相談ください。
【施設概要】
・施設名:ベストライフ岡山
・開設:平成17年9月1日
・類型:介護付有料老人ホーム
・入居時用件:60歳以上入居時自立・要支援・要介護
・定員:90名
未経験OK。介護職が初めてという方もご安心下さい。
岡山県岡山市中区浜3-10-10
「岡山」駅東口バスターミナル1番のりばより、岡電バス「浜東・中区役所前」下車徒歩4分
※マイカー通勤OK(駐車場完備)
月給20万1,500円~28万7,500円
月給20万1500円~28万7500円+皆勤手当1万円スタート
※別途「入社お祝い金」支給(規定有)
【待遇】
■昇給年1回(7月)、賞与 年2回(6月、12月)
■退職金(勤続5年以上)
【給与例】
「経験者(目安3年程度)で介護福祉士をお持ちの方の場合」
①月給25万1500円~28万7500円+皆勤手当1万円スタート
「無資格の方」
②月給20万1500円+皆勤手当1万円スタート
【試用期間】
試用期間あり(14日間)
雇用条件は本採用時と同じ
【研修期間】
入社から2か月間程度は研修期間です。
この期間はあなた専任の教育担当者がついて、まずは見ることからスタート。
ひとつづつでできることを増やしていってください。
【交通費】
■交通費規定支給(月上限2万1000円)
■マイカー通勤OK(駐車場完備)
【待遇福利厚生】
■社会保険完備
■残業代全額別途支給
■資格取得支援制度(会社負担で初任者研修、実務者研修、介護福祉士、准看護師等の資格が取得できます)
■制服貸与
■食事補助(1食300円)
■オフィス内禁煙
正社員
★残業なし!シフト制
早勤/7:00-16:00
日勤/9:00-18:00
遅勤/10:00-19:00
夜勤/16:30-翌9:30
※夜勤は月4~5回程度を予定しております。
【休日】
<年間休日111日+有給休暇>
■シフト制(月9日休み)
■夏季休暇(2日)
■年末年始休暇(2日)
■有給休暇(昨年度の平均有給取得日数は16日)
■介護休暇
■慶弔休暇
■5日以上連続休暇の取得可能
<子育て支援制度>
■産前・産後・育児休暇 ※男女共に取得できます。
■短時間勤務制度
■看護休暇制度