■仕事の内容について
・建設機械の整備や加工、修理等を行っていただきます。
・自社工場内に限らず、お客様の現場で修理や点検を行うこともあ
ります。作業はオイル交換やバケット取付、エンジンオーバーホー
ル等、作業内容は多岐にわたります。
・教育研修や資格取得支援も充実しており、知識・技術が身につけ
られ、整備士としてのスキルをしっかり伸ばしていけます。
■事業の魅力のポイント!
・当社は世界最大の建設機械メーカー「キャタピラー」のディーラ
ーのため、ICT建機など最新技術に携わる機会があり、知識・技
術を磨くことができます。
免許・資格名二級自動車整備士
あれば尚可
三級自動車整備士
あれば尚可
2級建設機械整備技能士
あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定不可)
〒784-0046
高知県安芸市下山字滝の下1560-8
安芸営業所
最寄り駅土佐くろしお鉄道ごめん・なはり線伊尾木駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間5分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項敷地内禁煙(屋外に喫煙場所設置)
マイカー通勤可
駐車場の有無あり
転勤の可能性の有無あり
転勤範囲愛媛県・高知県・徳島県内拠点
月給
190,000円〜310,000円
住宅手当:0~8,500円/月
家族手当:0~6,000円/月
技能手当:0~15,000円/月
時間外手当:全額支給
酷暑手当:10,000円/月(7‐9月の期間支給)
固定(月末)
固定(月末以外)
支払月当月
支払日25日
実費支給(上限あり)
月額
11,000円
昇給制度あり
昇給(前年度実績)あり
昇給金額/昇給率1月あたり600円〜7,400円(前年度実績)
賞与制度の有無あり
賞与(前年度実績)の有無あり
賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額計2.50ヶ月分(前年度実績)
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形
加入
あり
勤続年数1年以上
正社員
フルタイム
雇用期間の定めなし
あり
定年年齢一律60歳
あり
上限年齢上限65歳まで
あり
期間3ヶ月
試用期間中の労働条件同条件
就業時間18時00分〜17時00分
60分
休日土曜日,日曜日,祝日,その他週休二日制毎週
その他年末年始・お盆・GW・慶弔休暇・年次有給休暇(入社時付与あり
。入社時の付与数は入社月による。最大10日)
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
125日
あり
あり
月平均時間外労働時間20時間
36協定における特別条項あり
特別な事情・期間等建設機械等の緊急修理対応時は、年6回を限度として、1ヶ月延長
時間80時間、年720時間まで
20.0日