社会福祉法人相和会 - ホームヘルパー・介護職員/特別養護老人ホーム/特別養護老人ホームビハーラ横手
社会福祉法人相和会
月給14万円~21万円 / 賞与あり
後三年駅
2024-03-30
正社員
ブランクOK
特別養護老人ホーム
育児支援
グループホーム
福利厚生充実
ショートステイ
住宅手当
社会福祉法人相和会
すべての求人情報を見る

仕事内容

◆施設利用者の身体介護
・利用者が快適な生活を送れるように入浴、食事、排泄、その他の介助をします。
・利用者とコミュニケーションをとったり、また介護の記録を取り、報告書や会議を通してスタッフと連携をとりチームワークで仕事をすすめます。

※同一敷地内で複数の事業所を運営しております。募集状況に応じて、希望事業所の相談に応じる事も可能です。(ショートステイ、ケアハウス、グループホーム等)

応募資格

介護の仕事に興味・関心がある方
(無資格・ブランクある方の応募も大歓迎)

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

秋田県横手市上境字谷地中139

最寄駅

JR奥羽本線後三年駅

アクセス

横手駅より車で10分

給与・報酬

月給制
月給14万円~21万円
固定残業代を含まない

給与補足

経験を考慮して決定させていただきます。
別途手当の支給があります。

福利厚生

・就職支度金制度(中途採用の場合は50,000円支給)
・2種類の退職金制度へ加入
①WAM独立行政法人福祉医療機構退職金制度
※掛金は法人が全額負担
②秋田県民間社会事業福利協会退職金制度
※掛金は労使折半となります。
・昇給、賞与あり

社会保険

健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険

諸手当の内訳

・夜勤手当:4,300円(1回)※月平均4~5回
・通勤手当:上限21,600円(月額)※距離に応じて支給
・資格手当(介護福祉士):3,000円(月額)
・住居手当:単身者15,000円、世帯者20,000円を上限とする
・扶養手当

雇用形態

正社員(常勤)

雇用期間

雇用期間の定めなし

試用期間

3ヶ月(労働条件に変更はございません)

勤務時間

①7:00~16:00(休憩60分)
②8:30~17:30(休憩60分)
③10:00~19:00(休憩60分)
④13:00~22:00(休憩60分)
⑤22:00~7:00(休憩60分)
※上記は代表的なシフト例です(事業所により若干変動あります)

休日休暇

・有給休暇
・特別休暇(結婚休暇、出産休暇、生理休暇、服忌休暇、裁判員休暇)
・育児休業制度あり
・介護休業制度あり

年間休日

108日

雇用状況

平均月間残業時間(前年度実績)
月3時間程度
平均有給取得日数(前年度実績)
8日

特徴

社保完備未経験可週休2日以上昇給あり賞与あり退職金制度あり資格取得支援あり車通勤OKバイク通勤OK育児支援制度あり住宅補助ありすぐに勤務可経験者優遇仕事ブランクOK定年制度あり教育研修制度充実残業10時間以下
続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県