仕事内容
広島県呉市川尻町を中心にタクシー、貸切バス、路線バスを運行している野呂山タクシーです。
今回は、地域の皆さんの生活を支えるタクシードライバーの募集です。
普通自動車免許があれば、ドライバーデビューまでの必要な資格取得や研修は弊社がしっかり丁寧にサポートします。
未経験から入社した20代の女性ドライバーもいますよ!
事務所にはお母さん的存在の課長もいるので、わからない事や困った事はなんでも相談できます。
弊社は女性社員向けに乳がん・子宮頚がん検診をサポートしているのも特徴です。
ドライバーも地域の皆様も安心安全・健康で。これが野呂山タクシーのモットーです。
<入社後の流れ>
※全車両にドライブレコーダーと防犯カメラを搭載
▽まずは二種免許を取得
(全額会社負担。約1カ月で取得可能です)
▽10日間しっかり教習
(接客マナーや安全運転の心得をレクチャーします)
▽乗務開始
(1日に20人~30人のお客様をお送りします。9割が周辺地域の常連様です)
★注目
◎広島G7サミットの際にも、送迎の声がかかる丁寧な接遇マナーの秘訣も身につきます!
===
<野呂山タクシーの一日>
出発前点呼 → 点検・報告 → 午前の乗務 → 昼休憩 →
午後の乗務 → 終了前の点検・洗車 → 終了点呼
★注目
◎食事や仮眠などの休憩は、自分のタイミングでOK!無理せず、こまめに休憩してください
◎洗車や簡易整備などの日常点検業務も研修でお伝えしますのでご安心ください
===
<野呂山タクシーで働く魅力>
・平均勤続は10年、腰を据えて働けます。男女、年齢問わず皆さん長く活躍してくれています
・地域の常連のお客様が多く、たくさんの感謝の言葉をいただけるお仕事です
・仕事に関連する資格なら全面的に会社が支援しますので自分らしいキャリアを築けます
「最終学歴」
学歴不問
「募集職種の経験有無」
未経験OK
「その他必要な経験・資格など」
◎二種免許を取得されている方は、スタート時の給与を考慮いたします。面接時にぜひ、アピールしてください!
◎ブランクがある方も歓迎します!
◎タクシーの経験がなくても、過去に何かしらドライバーとして経験がある方も歓迎です!
お気軽にご応募ください。
5名程度
※地域の皆様からのご要望に、まだまだドライバーの数が追いついていません。バスの運転にご興味がある方も、ぜひお気軽にご応募ください。
広島県
呉市川尻町西2丁目18-19
安芸川尻駅
※求人票に記載が無い場合、お問い合わせいただければ内定時までに開示します。
月給180000円 ~ 205000円
想定年収2310000円 ~ 4500000円
【試用期間について】
・期間は3ヶ月
・期間内の雇用形態は正社員
・給与:試用期間内は月収18万円を保証
・残業代は別途全額支給
・その他条件も正社員に同じ
※試用期間終了後の給与金額(インセンティブなど)については面接で詳しくご説明いたします
【女性支援制度】
女性社員には、年1回乳がん検診・子宮頚がん検診を受診をサポートします。
お子さんがいらっしゃる働くママさん、介護などの理由で勤務時間の調整をしたい方はご相談ください。
【年収の例】
Aさん)男性50歳代
タクシー売上 40万円台後半(川尻駅での待機営業のみ)
給与(基本給+能率給+残業手当+深夜手当)
総支給額26万円
その他、バスとタクシーの両方で活躍されている方の給与例などもホームページに掲載しています。実例の欄をご覧ください!
給与例のページ:https://www.norosan-taxi.com/pages/6/
【各種保険】
◇雇用保険
◇労災保険
◇健康保険
◇厚生年金
【手当・支援制度ほか】
◇U・Iターン支援あり
◇資格取得支援・手当あり※
◇時短勤務制度あり
◇無事故手当、精勤手当あり
◇制服貸与
◇愛車無料点検制度
(当社の車両点検をお願いしている整備業者によるプロの点検です)
運転関連の資格以外にも・・・
・旅客運行管理者※国家資格
・ヘルパー資格
・飲酒運転防止インストラクターなど、
タクシーやバス、お客様や業務のために必要な資格であれば、会社が取得を支援します。
お客様に喜ばれるドライバーとして腕を磨くために、積極的に活用してください。
雇用保険
労災保険
厚生年金
健康保険
正社員
試用期間あり
【契約期間】期間の定めなし
シフト制
勤務例1
a)8:00~17:00
b)14:00~23:00
※8時間労働、休憩60分
勤務例2
c)6:00~19:00
d)8:00~21:00
e)10:00~23:00
※a~cをローテーション。8時間労働、休憩5時間。休憩は自由に設定可
勤務例3
f)9:00~15:00の時短勤務も応相談
3日勤勤務、1日休み制
※子育てや介護など、ご家庭の事情がある方はご安心ください。働き方は柔軟に相談して決めていきましょう