有限会社ハート・アンド・ライフ - 福祉用具専門相談員/福祉用具貸与・販売
有限会社ハート・アンド・ライフ
月給16万円~30万円 / 昇給あり
埼玉県 吉川市 高久
2024-03-19
正社員
未経験OK
福祉用具専門相談員
禁煙・分煙
夜勤なし
週休3日
社保完備
交通費
有限会社ハート・アンド・ライフ
すべての求人情報を見る

仕事内容

◇福祉用具のレンタル・販売および介護保険での住宅改修工事
具体的には…
・ケアマネージャー様等から紹介されたご利用者様への福祉用具導入に関する相談や選定業務(ご本人様やご家族、ケアマネージャーやその他医療・介護の各種専門職と連携しながら福祉用具の専門的な知見に基づき最適な用具の選定を行います)。
・定期的にご利用者様宅を訪問して、福祉用具の点検や利用状況の確認、状況に応じてレンタル品の交換・変更等を行い、安心して暮らしていけるようサポートします。
・身体状況に応じてシャワーチェアやポータブルトイレなど、保険が適用となる介護用品の提案も行います。
・施設内で履く靴のフィッティングや、食事を補助する食器やスプーンなどの生活用品の納品・販売。
・手すりの設置や段差の解消など介護保険が適用となる住宅改修工事のご提案(※住宅改修専門の工事部スタッフと一緒に行います)。
・居宅介護支援事業所や地域包括支援センターとの情報連携・提案活動等。
営業エリアは吉川市、越谷市、三郷市およびその周辺の草加市、川口市、八潮市、松伏町、春日部市とし、車で概ね1時間で行ける範囲内です。
日中は社用車でご利用者様宅や居宅介護支援事業所を訪問する営業活動が大半で、発注は商品管理等の事務作業は分業としているため、デスクワークは少なめです。

応募資格

【すべて必須】
・34歳以下の方(長期勤務によるキャリア形成のため)
・Word、Excel、Eメールなどの操作ができる方
・普通自動車運転免許(AT限定可)
【あれば尚可】
・福祉用具専門相談員
・福祉住環境コーディネーター検定
・保健師
・看護師
・准看護師
・理学療法士
・作業療法士
・社会福祉士
・介護福祉士
・義肢装具士
※無資格の方は入社後、福祉用具専門相談員の資格を取得していただきます。(支援制度あり)

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

埼玉県吉川市高久1-10-27ヴェルフィーユ1F

給与・報酬

月給160,000円〜300,000円
※試用期間中の労働条件:月給180,000円以上(週休2日制の場合。週休3日制の場合は140,000/月)
使用期間終了後の給与
週休2日制の場合:200,000~300,000円/月
週休3日制の場合:160,000~240,000円/月
【昇給】
あり
【賞与】
なし
営業インセンティブあり(別途支給)

待遇・福利厚生

・交通費実費支給(上限:月額10,000円)
・マイカー通勤:可(駐車場あり)
・退職金制度:あり(勤続期間1年以上)
・定年制度:あり(一律60歳)
・再雇用制度:あり(上限65歳)
・屋内の受動喫煙対策:あり(屋内禁煙)
・研修:あり
・インフルエンザ予防接種
・資格取得支援制度あり
・定期健康診断の実施

雇用形態

正社員【試用期間3か月間/労働条件変更あり】
※転勤の可能性:なし

定年年齢

あり(60歳)

勤務時間

(1)9時00分~17時00分
(2)10時00分~17時00分(土曜日)
※休憩時間60分

休日・休暇

・週休2日制(日、その他の曜日1日、祝日)
・完全週休3日制(日、その他の曜日2日、祝日)
・日・祝定休
・シフト制(休日は本人の希望による)
・年間休日112日以上(週休2日制の場合)
・年間休日130日以上(完全週休3日制の場合)
・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
・夏季休暇
・年末年始休暇

特徴

未経験歓迎第二新卒研修制度あり資格取得支援制度あり夜勤なしOK無資格者相談OK月給30万円以上あり定年60歳以上昇給あり退職金あり交通費支給慶弔休暇夏季休暇年末年始休暇週休2日制年間休日110日以上
続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県