京都/京田辺/技術営業 新規ビジネス「充放電装置」/電気系知見をお持ちの方歓迎/東証プライム上場
株式会社椿本チエイン
年収550万円~800万円 / 昇給あり
京田辺駅
2023-12-25
正社員
土日祝休
フレックス制
週休2日
株式会社椿本チエイン
すべての求人情報を見る

仕事内容

【仕事内容】
■業務内容:新規事業部であるPCS事業開発部にてV2X対応充放電装置「eLINK」導入における技術営業全般をご担当いただきます。様々なユースケース(使用環境や運用方法、発電・給電設備との連携)があるため、ニーズに応じた技術提案を行っていただきます。
・営業メンバーや代理店と連携し、製品だけでなく設置に関する技術面でのサポート業務
・顧客の状況を考慮した設置方法、配線案の検討・提案、関連資料作成(配線図など)※設置工事は顧客管掌
・既存製品の販売拡大のため、新規顧客の開拓
・顧客との新商品の企画での技術担当
■「充放電装置(eLINK)」とは:電気自動車(EV、PHEV)の大容量バッテリーから取り出した電力と、電力網を双方向につなぎ、停電時には非常用電源として、平常時には系統への給電(連系)やEVへの充電をスマートに制御できる事業者向けV2X対応充放電装置です。官公庁やインフラ事業者等に向け、拡販を進めている新規製品です。
■事業の将来性:カーボンニュートラルの実現に向けた再生可能エネルギーの有効活用や、電力供給・調整への電気自動車の活用など、省エネ、CO2削減などが可能な製品として引き合いが増加しており、世間でも注目度の高い製品となっています。今後については、ブランド戦略やマーケティング戦略を強化しつつ、新製品のラインナップ拡充や販売台数強化に向けて開発を推進します。
■業務の魅力点:
・同社の中でも新事業という立ち位置のため、裁量を持ちご経験を積める環境でございます。
・電力インフラを担う製品になるため、電力問題の解決やカーボンニュートラル社会の実現に寄与し、社会貢献性の高いものづくりに携われます。また、商業施設やビルで活用される製品であり、皆が目にする新たな製品を開発するため、やりがいも大きいと考えています。
■出張:出張:3~5回/月(期間:1~2日程)、突発対応はなく、顧客からの問い合わせは営業日内で対応します。

経験・資格

<最終学歴>大学院、大学、高等専門学校卒以上
<応募資格/応募条件>
【必須】
・電気回路図面が読解が可能な方
・電力設備に関する業務経験(職種不問:施工管理、サービスエンジニア、設備保全、技術営業など)
・顧客との調整折衝や提案などの経験がある方

【尚可】
・電気工事士、電気施工管理技師などの資格保有

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

<勤務地詳細>
京田辺工場
住所:京都府京田辺市甘南備台1-1-3
勤務地最寄駅:各線/京田辺駅・新田辺駅
受動喫煙対策:敷地内喫煙可能場所あり

給与・報酬

<予定年収>
550万円~800万円

<賃金形態>
月給制

<賃金内訳>
月額(基本給):290,000円~430,000円
その他固定手当/月:5,000円

<月給>
295,000円~435,000円

<昇給有無>


<残業手当>


<給与補足>
※ご経験に応じて年収・給与を決定致します。
■賞与:2回(2022年賞与実績:5ヶ月)
■モデル年収:
・30歳:530万円(月給30万5,000円)
・37歳:650万円(月給38万2,000円)

賃金はあくまでも目安の金額であり、選考を通じて上下する可能性があります。
月給(月額)は固定手当を含めた表記です。

雇用形態

正社員

勤務時間

<労働時間区分>
フレックスタイム制
コアタイム:11:00~14:00
休憩時間:50分(12:30~13:20)
時間外労働有無:有

<標準的な勤務時間帯>
9:00~17:30

休日・休暇など

完全週休2日制(休日は土日祝日)
年間有給休暇5日~10日(下限日数は、入社直後の付与日数となります)
年間休日日数125日

※上記は一斉休暇取得日3日含む
■完全週休二日制(工場毎)
■有給休暇:4月~9月入社:入社時に10日間、10月~3月入社:入社時に5日間、翌4/1に15日
■慶弔休暇、ストック休暇制度あり

続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県