《募集職種》
介護職・ヘルパー(介護職員・介護スタッフ)
正社員
《仕事内容》
身体介護、食事介助、入浴介助、排泄介助、生活援助、リネン交換、レク企画・運営、調理
《給与・手当》
≪給与≫
月給152,000〜250,000円
≪手当≫
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:28,800円
≪賞与≫
年2回合計4.25ヶ月分
《勤務時間》
①7:30〜16:00(休憩60分)
②9:00〜17:30(休憩60分)
③17:00〜9:15残業時間月平均2時間
《勤務形態》
残業ほぼなし、シフト相談可
《休日・休暇》
有給消化促進、年間休日110日以上、産休あり、育休あり、介護休業、看護休暇、夏季休暇
《福利厚生》
社会保険完備、制服あり、再雇用制度あり
《従業員数》
30人
《特徴》
未経験可、無資格可、ブランク可、学歴不問、新卒可、40代活躍、50代活躍、子育てママパパ活躍、女性が活躍、残業ほぼなし、シフト相談可
《介護老人福祉施設ハートランド三恵の魅力・特徴》
■【無資格でもチャレンジ可能】ハートランド三恵で怪魚職員として働きませんか?【賞与はたっぷり4ヵ月分★】
介護老人福祉施設ハートランド三恵は入所・短期入所・居宅介護支援、通所などの介護サービスを提供する複合介護施設です。運営者との社会福祉法人三恵は介護サービスだけでなく乳幼児、児童、障がい者などさまざまな方の生活支援を行うことで地域貢献をしてまいりました。愛媛県内にて多くの施設運営の実績を持っています。
■介護職員として従事いただきたい業務
今回の募集で採用となった方には、当施設でも利用者さまの施設生活の支援をお願いします。食事・入浴・排泄の介助、シーツ交換やレクリエーションの企画運営、介護記録の作成が主業務となります。月に5回程度の夜勤もございます。夜勤は勤務回数に応じて手当を支給しておりますので、頑張りがきちんと給与に反映される仕組みとなっています。日勤の場合、基本的には15時30分、遅い日でも17時30分には退勤できます。
■福利厚生が整った環境で、介護職員としてキャリアスタートを切りませんか★
当施設は、各種社会保険完備、住宅手当や扶養手当など手当のご用意もございます。処遇改善のための特別給付金や、頑張りが反映されるよう資格手当や都度加算される夜勤手当もございますので、スタッフはモチベーションを高く勤務しています。賞与は前年実績4.25ヵ月分(年2回)とたっぷり支給しております。もちろん基本給は前職年収や経験を考慮して決定いたします。年休は110日と多めな上、別途有給休暇ももちろん取得可能。夏季休暇(3日)、育児休暇、介護休暇のほか、地域の祭りに参加するための地方祭休暇というちょっと変わった休暇制度もございます。有資格者・経験者優遇の募集ですが、まじめでやさしく人に接することが可能な方であれば無資格でもご応募いただけます。福利厚生がしっかりとした当施設で、ぜひ一緒に利用者さまの生活をお支えしましょう!
《サービス形態》
特別養護老人ホーム
《選考プロセス》
1.みんなの介護求人の応募フォームからご応募
▼
2.採用担当者よりご連絡
▼
3.面接の実施(場合によって複数回)
▼
4.採用のご連絡
《みんなの介護求人とは》
「みんなの介護求人」は、介護施設検索サイト「みんなの介護」を運営する、株式会社クーリエによる介護業界に特化した転職支援サービスです。
「みんなの介護」は、介護従事者の約8割が知っている介護業界を代表するサイトであり、掲載施設数は業界No.1を誇ります。
サイト内では、給与・勤務地・雇用形態はもちろん、「夜勤のみ可」や「完全週休2日」など、さまざまな条件から求人を検索できます。
また、各求人には詳細な職場情報や施設の全景が見渡せるパノラマ画像など、オリジナルの情報を多数掲載し、あなたにピッタリの求人を探す事ができます。
「みんなの介護求人」は、皆様の転職活動を必ず成功に導きます。
《年齢》
59歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
《資格・経験など》
未経験可、無資格可、ブランク可、学歴不問、新卒可、40代活躍、50代活躍、子育てママパパ活躍、女性が活躍
自動車通勤可、自転車通勤可、バイク通勤可
愛媛県新居浜市萩生17
最寄り駅
中萩駅から0.8km
新居浜駅から3.8km
伊予西条駅から6.9km
中萩駅から徒歩13分
求人票に記載が無い場合、応募後に事業所にご質問ください
≪給与≫
月給152,000〜250,000円
≪手当≫
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:28,800円
≪賞与≫
年2回合計4.25ヶ月分
制服あり、再雇用制度あり
社会保険完備
正社員
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更あり
試用期間中は日給月給(6,620円~)
求人票に記載が無い場合、応募後に事業所にご質問ください
《シフト制》
①7:30〜16:00(休憩60分)
②9:00〜17:30(休憩60分)
③17:00〜9:15残業時間月平均2時間
《休暇》
産前産後休業、育児休業、介護休業、看護休暇、夏季休暇
《年間休日》
110日
《6ヵ月経過後の年次有給日数》
10日