【2023年11月にNewOpen!】綺麗なオフィスで働ける◎キャリアの幅を広げたい方にピッタリ!
レボニティホールディングスのグループ会社である「株式会社エイジングファン」での雇用です
1987年に警備会社(株式会社セキュリティロード)として始まった当社グループは、「万人が長く安定的に働ける企業」を目指しております。その中で発達障害を抱える警備スタッフの定着課題、そして、身内の発達障害をきっかけに2021年に就労移行支援事業を始めました。
エイジングファンの障害者福祉サービスは一気通貫での支援体制を確立しております。
・就労移行支援
・就職支援
・就労定着支援
今回お任せするのは、当社のサービスを知っていただきご利用いただけるように、クリニックや学校等にパンフレットの配布や挨拶に行っていただくような営業活動を中心にお願いします。
営業活動といっても、がつがつ営業をかけて数字を追う営業というよりは、関係者と深い関係性を作り当社のことを知っていただく・いいと思っていただきご紹介いただける、ようなきっかけを作っていただくことがこのポジションには重要になります。
・ニーズや状況のヒアリング及び適性のアセスメント
・「サービス等利用計画」の作成及びモニタリングの実施
・法令に基づくサービスの管理業務全般
・地域における関係機関との連絡調整・折衝業務
・福祉サービスの説明、関係機関利用の際のアドバイス
*社有車あり
・利用者様の体調管理や、精神面のケア
・関係機関への訪問、連携
・計画作成、モニタリング実施、担当者会議の実施
・記録作成、請求実施
*社有車有り
===【電話でのご応募も大歓迎】===
当社に少しでもご興味をお持ちでしたら、気軽にお電話ください!
<株式会社エイジングファン><☎:080ー4683ー2489>
ご相談、ご質問だけでももちろん大丈夫です!
===================
8:30 出勤
8:30~9:00 メールチェック
9:00~10:00 書類作成
10:00~16:00 訪問(面談)
16:00~17:30 書類作成
・企業訪問や開拓が好きな方
・もっと障害福祉分野でできることがあるという方
・自分の経験を活かしてキャリアアップしたいという方
・人の変化に立ち会う瞬間に、生きがいを持てる方
・細やかな心遣いができる方
====
営業に自信がない方も歓迎!
研修をしっかり行ってますので安心してご応募ください!
必須条件・スキル
・営業職経験者
・普通運転免許(AT限定可)
歓迎条件・スキル
・相談支援従事者初任者研修(受講済)
・サービス管理責任者、児童発達管理責任者
・社会福祉士、精神保健福祉士、介護福祉士、公認心理士、社会福祉主事任用資格、臨床心理士、臨床発達心理士(あれば尚可)
宮崎県宮崎市下北方町常盤元1015番地4「ZINGU SATELLITE」
宮崎神宮駅より徒歩9分
・車、バイク通勤OK、無料駐車場完備!
・所属はグループ企業の株式会社エイジングファン(福祉部門)となります。
月給180000~250000円
基本給(月額平均)又は時間額月平均労働日数(20.4日)
180,000円〜250,000円
固定残業代あり(10時間分)
固定残業代に関する特記事項
時間外手当は、時間外労働の有無にかかわらず、固定残業代として支給し、7時間を超える時間外労働は追加で支給。
・賞与あり
・資格手当あり
・通勤手当 月額5,000円
・250万/月給18万+賞与:入社1年目、支援員
・300万/月給22万+賞与:入社3年目、支援員
▪️福利厚生
・社会保険完備(雇用保険、労災保険、厚生年金、健康保険)
・受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
▪️教育制度
・研修3ヵ月(各業務研修)
・資格取得支援あり!会社負担で資格取得可能
正社員
3ヵ月(以降も給与変動はなし)
基本的に期間の定めは無し
・8:30~17:30(実働8時間、休憩1時間)
年間休日120日以上
・完全週休2日制(土、日)
※月に1回程度土曜出社の可能性がありますが、必ず振替休日を取得いただきます
・祝日
・年末年始休暇
・夏季休暇
・その他法定休暇