【業界・職種未経験歓迎!】店舗に来店されたお客さまの受付対応や事務処理などをお任せします。
具体的な仕事内容
「ほけんの窓口」店舗の円滑な運営のための事務サポートや、ご来店されたお客さまのお出迎えや電話対応といった接客対応をお願いします。「誰かのサポートをすることで活躍したい」「事務作業や確認作業などが苦にならない」「小さなお子さまからご年配の方まで、人と接することが好き」という方にピッタリのお仕事です。
※保険の販売は行いません。
<具体的なお仕事>
・来店されたお客さまのお出迎え、接客ブースへのご案内
・お客さまからの予約などの電話対応・メール対応
・お客さまのご契約書類のチェック
・顧客データ入力などの社内報告事務
・お申込み頂いた保険の成立までの進捗確認
・パンフレットの補充、郵便物チェックなど
コンシェルジュは店舗の”顔”。
お客さまが来店されたときにお出迎えをしたり、お客さまからのお電話やメールの対応や、契約更新を行われるお客さまへのご案内を行います。パンフレットの補充やライフパートナー(営業)が使うファイルや書類セットの準備、データ入力・送付、各保険会社への給付金の請求・書類請求、郵便物チェックも行います。その他、キッズスペースがある店舗の場合、一緒に来店したお子さまと遊んだり、店舗を彩る季節ごとの飾りつけの作成を行う場合もあります。
<入社後の流れ>
▼初期研修5日間(オンライン)
企業理念や保険の基本を学びます。
▼コンシェルジュ研修2日間
システムの使用方法や接客のロープレなど、業務に関する知識を学びます。
▼店舗へ配属後、先輩社員によるOJT研修
→難しいことからお任せはしません。実務の中で知識を付け、スキルアップを目指して行きましょう。
※保険に関する知識は、別途eラーニングを通じて習得できます。
チーム組織構成
規模や立地などで異なりますが、1店舗の人員数は5名~7名程度。そのうちコンシェルジュは大体1名~2名程度です。
コンシェルジュの多くが保険業界未経験者で、中には「自分の成績に追われるのではなく、お客さまとしっかり寄り添い向き合える仕事がしたい」「一緒に働く仲間に貢献できる仕事がしたい」という想いで転職した営業経験者も、多数活躍しています。
男女比
男性5:女性5★性別問わず管理職として活躍しています!
【経験・学歴不問】基本的なパソコン操作ができる方◎第二新卒も歓迎します!
■経験不問
■基本的なPC操作ができる方(スムーズな文字入力やメール送受信ができればOKです)
※学歴不問!第二新卒も歓迎します。
【このような方を求めています】
■接客・事務の両方を楽しみたい方
■人をサポートする仕事に興味がある方
■明るい笑顔で対応ができる方
■柔軟できめ細やかな対応ができる方
■金融や保険業界に興味がある方
★働きやすい環境に自信あり!★
ライフイベントの変化にも対応できる働き方が叶います!将来を見越し、腰を据えて働きたいという方にピッタリの環境です♪
【東京都・埼玉県・千葉県・山梨県・長野県・愛知県・大阪府・京都府・兵庫県・山口県・高知県・福岡県・佐賀県・長崎県・熊本県・宮崎県・鹿児島県のいずれか】
※配属店舗は希望を考慮の上決定。
※総合職/エリア総合職/一般職により勤務地が異なります。詳細は求人原稿内の【3つの働き方からお選びいただけます】をご覧ください。
【募集店舗】
東京都|中央区/港区/江東区/台東区/杉並区/豊島区/北区/練馬区/江戸川区/立川市/武蔵野市/小平市/あきる野市
埼玉県|深谷市
千葉県|市川市/船橋市/木更津市/成田市/松戸市/浦安市/八千代市
山梨県|甲府市/中巨摩郡昭和町
長野県|松本市
愛知県|稲沢市
大阪府|大阪市/堺市/寝屋川市/和泉市/藤井寺市
京都府|久世郡久御山町/八幡市
兵庫県|神戸市店舗/伊丹市
山口県|宇部市
高知県|四万十市
福岡県|行橋市/福岡市/筑後市(ゆめモール筑後店)
佐賀県|佐賀市
長崎県|長崎市/西彼杵郡時津町
熊本県|八代市
宮崎県|宮崎市/都城市
鹿児島県|鹿児島市/鹿屋市/姶良市
受動喫煙対策:有※敷地内全面禁煙(全店舗共通)
月給18万3400円以上+ライフプラン手当(1万円以上)
※経験や能力などを考慮の上、決定します。
※時間外勤務手当は、全額支給します。
※ライフプラン手当は必ず支給されます。
給与にプラスしてもらえる手当・インセンティブ
■通勤手当(月額上限3万5000円)
■ライフプラン手当(月1万円以上)
■時間外勤務手当
賞与
年2回
昇給
年1回
入社時の想定年収
年収291万円~450万円
社員の年収例
★年収401万円(28歳/主任コンシェルジュ)
★年収343万円(27歳/入社4年目)
★年収314万円(25歳/入社2年目)
各種制度
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■資格取得支援制度
■社員持株会制度
■短時間勤務制度
■育児・介護休業制度
■慶弔見舞金
■確定拠出年金(401K)
■会員制福利厚生サービス
■団体保険(所得補償保険・定期保険)
■社宅転居手手当※(1)
■赴任関係費用※(1)
■社宅家賃(上限あり)※(1)
■時短勤務制度
■研修制度
■資格取得支援制度
■マイカー通勤可(条件有)
■制服貸与(コンシェルジュ職)
※(1)入社後に転居を伴う人事異動がある場合のみ支給
\全国に保育所を保有/
ニチイ学館と連携し、企業主導型の保育所を全国に保有しています。
社員には提携保育所を優先的にご紹介する特典もあり、
出産後も働き続けたい、将来に備えて考えておきたい社員にとって嬉しい制度です。
その他
【やりがいを持って働ける制度】
お客さまからお褒めのお言葉をいただいた方、店舗スタッフのためにサポートした方を称賛する「ベストコンシェルジュ賞」という表彰制度が、4半期に1度あります。
▼店長からの推薦コメントを一部ご紹介します!
店舗の顔として、最高の笑顔でお客さまをお迎えしていただいています。日々多くのお客さまがご来店されるなか、一人ひとりの名前と顔を記憶するだけでなく、どのような相談内容かまで把握し、常にお客さまが気持ちよく過ごせるように行動されています。
正社員
※試用期間3カ月(条件・待遇に変動はありません)
9:30~18:00(実働7時間30分/休憩1時間)
※配属店舗によって勤務時間帯が前後する場合がございます。
※育児や介護の事情により時短勤務も可能です。
※7.5時間の範囲内で勤務時間変更が可能な店舗もあります。(例:8時半~17時など)
※研修期間中は当社規定(9:30~18:00)となります
★残業はほぼありません!★
基本的に定時で退社しています。
家族や友人と過ごす時間はもちろん、資格や語学の勉強をしたりスポーツジムに行ったりなど”じぶん時間”もしっかり確保できます。
平均残業時間
月5.7時間
年間休日
123日※2023年度実績
休日・休暇
■月9~11日休(シフト制)シフトは前月に希望を提出。予定がある時には、互いに協力して調整しています。
■慶弔休暇
■有給休暇
最大20日/半日、1時間単位での取得も可能/入社時から付与
■産前・産後休暇
取得実績あり
■育児休暇
半日単位で取得可能/取得実績あり/取得後の復職率:93.5%
■介護休暇
半日単位で取得可能/取得実績あり
■特別有給休暇(慶弔、結婚、出産など)
■アニバーサリー休暇