★新規事業所「放課後等デイサービス大笑」の児童指導員業務
◎発達障がいを持つ小学生~高校生の療育(学習、運動、遊び、音楽、創作活動)
◎電話・来客対応・送迎・その他事務等
◎オープンに伴う準備
小学生~高校3年生までの障がいを持つ子どもたちに対して、特性に応じた生活能力向上のためのプログラムを継続的に提供。
遊びや勉強、おやつなど、子どもたちの学校帰りや休日の時間が有意義になるようお手伝いします◎
~業務の流れの一例~
9:00業務開始(事務作業)
↓
12:00昼休憩
↓
13:00業務(送迎→療育支援)
↓
17:00送迎
↓
18:00退勤
【必須】
児童指導員任用資格または保育士資格
普通自動車第一種運転免許(AT限定可)
専門学校卒以上
<あれば尚可>
社会福祉(障害児支援)の業務経験
◎業界・職種未経験OK
◎ブランクOK
◎社会人経験10年以上歓迎
◎第二新卒歓迎
静岡県袋井市徳光141番地の4
月給18.5万円
固定残業代1万2630円(10時間分)含む
※超過分は別途支給。
★通勤手当(上限:5千円)
★資格手当(1万円)
★賞与あり(業績による)
★昇給あり(年に1回)
■年収例
入社1年30歳220万円
◎雇用保険
◎社会保険
◎厚生年金
◎通勤手当あり
◎資格手当あり
正社員
試用期間あり(6ヵ月)
※上記期間待遇変動なし
9:00〜18:00(実働8時間:休憩1時間)
※残業あり(月約10時間)
※夜勤なし
週休2日制(土・日・祝)
年間休日110日
◎GW休暇
◎お盆休暇
◎年末年始休暇