児童発達・放課後等デイサービスにおける児童指導員としての業務
・障がいをお持ちのお子様の発達支援
・運動療育
・その他関連業務
【応募要件】
児童指導員の要件を満たす方
※下記資格をお持ちの方
・社会福祉士
・精神保健福祉士
・小学校教諭免許(専修・1種・2種)
・幼稚園教諭免許(専修・1種・2種)
・中学校教諭免許(専修・1種・2種)
・児童指導員の要件を満たす保育士
・その他児童指導員の要件を満たす方
年齢制限あり 59歳まで(年齢制限の事由:60歳定年制のため)
学歴不問
【歓迎要件】
保育園、幼稚園、学校、その他施設等で障がいのあるお子様の支援経験がある方は優遇
障がい福祉関係の資格等あれば尚可
京都府京田辺市興戸犬伏17-8
近鉄京都線興戸駅から徒歩で12分,近鉄京都線新田辺駅から徒歩で15分,学研都市線京田辺駅から徒歩で15分
求人票に記載が無い場合、応募後に事業所にご質問ください
月給200,000円〜250,000円
【給与の備考】
給与内訳
・基本給 156,000円
・資格手当 5,000円~10,000円
・処遇改善手当 14,000円~49,000円
・固定残業代 25,000円~35,000円(20時間分 時間外勤務の有無にかかわらず支給、超過分は別途支給)
通勤手当 実費支給 上限10,000円/月
昇給あり
賞与あり(会社業績に応じて支給)
※試用期間3ヶ月(期間中の条件変更なし)
勤続支援金:正職員:6,000〜12,000円
社会保険完備、ボーナス・賞与あり、交通費支給、研修制度あり、副業OK、資格取得支援
社会保険完備
正職員
求人票に記載が無い場合、応募後に事業所にご質問ください
求人票に記載が無い場合、応募後に事業所にご質問ください
(平日・祝日・長期休暇)9:30~18:30
(土曜日)8:30~17:30
休憩時間60分
※残業ほぼ無し
【休日】
完全週休二日制(日・月曜日)
年間休日 110日
年末年始休暇(12/30~1/3)
夏季休暇
【長期休暇・特別休暇】
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数 10日
夏季休暇
年末年始(12/30~1/3)