児童指導員・保育士業務全般
【児童指導員任用資格】
社会福祉士、精神保健福祉士、教員免許、幼稚園教諭、保育士資格をお持ちの方
四年生大学・大学院において社会福祉学、心理学、教育学もしくは社会学を専修する学部、学科を卒業した方
高等学校・中等教育学校を卒業後、2年以上児童福祉事業に従事した方
普通自動車免許(AT限定可)
【保育士】
保育士資格
保育士資格取得見込み
普通自動車免許(AT限定可)
新潟県上越市春日新田5-5-22
JR信越本線「黒井駅」車6分
月給:170,000円~210,000円
※経験・能力に応じて決定
※試用期間1ヶ月あり(同条件)
昇給:あり
賞与:年2回
健康保険
厚生年金保険
労災保険
雇用保険
交通費支給
マイカー通勤可(駐車場完備)
バイク・自転車通勤可
時間外手当
研修制度
施設内禁煙
正社員
8:30~17:30(休憩60分)
※シフト勤務制
※残業ほぼなし
週休2日制/日・他
※年間休日118日
有給休暇
年末年始休暇
慶弔休暇
誕生日休暇
産前産後休暇
育児休暇(取得実績あり)