◆高浜市の「特別養護老人ホーム」でのお仕事◆
《自立支援、介護予防に特化しています》
◆自立支援ケア(おむつゼロ)
◆学習療法で脳の活性化
◆回帰法で認知症の予防
◆ターミナルケアでその人らしい最期を
【主なお仕事内容】
・入居者さんの健康管理業務
→体調管理、バイタルサインチェック
・医師の指示に基づく医療行為
→胃ろうなどの経管栄養、喀痰吸引、点滴、在宅酸素療法の管理など
・配薬準備、与薬
→点眼や軟膏塗布の巡回処置など
・診察介助:医師による診療の補助
・入退院のサポート
・介護職スタッフへの指導として施設全体の感染予防対策、医療上の指示
・レクリエーションの補助
・看取り(ターミナルケア)
→常勤医師はいませんが、嘱託医との連携やマニュアルがあるためご安心ください
・オンコール対応あり
・看護記録の作成など
◆未経験OK・ブランクありOK◆
【必須】正看護師または、准看護師
◎フリーターや主婦(主夫)、新卒・第二新卒、既卒者や
中卒、高卒、専門卒、短大卒、四大卒、大学院卒も応募可能
◎20代・30代・40代・50代スタッフも活躍中!
◎Iターン・Uターン・Jターン希望者も歓迎です♪
※定年65歳、70歳まで再雇用制度あり(勤務延長あり)
愛知県高浜市芳川町
【最寄り駅】
・名鉄三河線「吉浜駅」より徒歩15分
▼マイカー通勤可能です(職員用の無料駐車場完備)
刈谷市、安城市、碧南市、半田市、知多郡東浦町など
「高浜市」の近隣エリアにお住まいの方も通いやすい◎
年収:3,770,000円~4,871,700円
【諸手当】
・基本給:218,000円~277,800円
※職歴等を加算して基本給を計算します。
・特殊業務手当:15,000円~24,000円
・オンコール手当:1回につき1,000円
・通勤手当:月上限27,000円
・扶養手当:配偶者6,500円、子供10,000円
・住居手当(住宅手当):9,500円
・賞与4.5ヶ月(年2回、前年度実績)
・処遇改善日:月3,500円(年3回に分けて支給)
・昇給年1回(1月あたり1,300円~5,400円、法人独自の評価制度に基づく)
▼試用期間あり:3ヶ月(同条件)
▼給与は月末締め、翌月25日支払いです。
・賞与4.5ヶ月(年2回、前年度実績)
・処遇改善日:月3,500円(年3回に分けて支給)
・昇給年1回(1月あたり1,300円~5,400円、法人独自の評価制度に基づく)
・各種社会保険完備(雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金)
・通勤手当:月上限27,000円
・車通勤OK
・職員用の無料駐車場あり
・扶養手当:配偶者6,500円、子供10,000円
・住居手当(住宅手当):9,500円
・福利厚生団体(ソウェルクラブ)加入
・親睦旅行(年1回)
・資格取得支援制度あり
→無料資格取得セミナー開催(介護福祉士、社会福祉士、介護支援専門員)
無資格者への資格取得助成金制度あり
日本福祉大学への入学免除あり
・施設内外の研修充実
・法人内評価制度による教育体制あり(キャリアアップ可能)
・法人互助会あり
・定年65歳
・再雇用制度あり(70歳まで)
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・受動喫煙対策あり:屋内禁煙(屋外に喫煙場所あり)
正社員・職員
有期間:3ヶ月
◆日勤のみ◆
(1)8:30~17:30
(2)10:00~19:00
休憩時間:60分
【勤務シフトについて】
・日勤固定シフトでのお仕事です。
・オンコール対応あり。
・残業少なめ(月平均:5時間)
◆年間休日118日◆
・週休二日のシフト制
・特別休暇あり
・福利厚生休暇あり(年間14日)
・年次有給休暇あり(入社6ヶ月経過後、10日間付与)
・産前産後休暇、看護休暇、慶弔休暇あり
◆育児休暇の取得実績あり(育児短時間勤務制度あり)
◆介護休暇の取得実績あり
※1年に1回、10日間の連続休暇の取得ができます