《募集職種》
生活相談員(介護職員)
正社員
《仕事内容》
生活援助、送迎、リネン交換、相談業務、入退所手続き、調整業務
《給与・手当》
≪給与≫
月給175,000〜300,000円
≪基本給≫
175,000〜300,000円
≪手当≫
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:20,000円
社会福祉士又は介護支援専門員資格所持者 4,000円
≪賞与≫
年2回合計2.5ヶ月分
《資格》
資格必須:介護福祉士、自動車免許
有資格者歓迎:介護支援専門員(ケアマネージャー)、社会福祉士
《勤務時間》
①8:30〜17:30(休憩60分)
残業時間月平均3時間
《勤務形態》
残業ほぼなし、日勤のみ可、シフト相談可
《休日・休暇》
有給消化促進、完全週休2日、年間休日110日以上、産休あり、育休あり
《福利厚生》
社会保険完備、退職金あり、資格取得支援あり、制服あり、再雇用制度あり、転勤なし
《特徴》
未経験可、ブランク可、学歴不問、新卒可、40代活躍、50代活躍、60代活躍、子育てママパパ活躍、女性が活躍、残業ほぼなし、日勤のみ可、シフト相談可
《介護老人保健施設リバーヒル長井の魅力・特徴》
■仕事と家庭を両立できる環境です◎介護業務をお任せすることはほとんどないので相談員業務に専念できます☆
■利用者さまが自立して在宅復帰できるよう心身の状態と能力に応じた支援を行っています。
病状が落ち着いている利用者さまの一日も早い在宅復帰を目指す『介護老人保健施設リバーヒル長井』。医療機関と自宅の中間として支援する当施設では、心身の状態や能力に応じた介護やリハビリテーションを提供して心身機能の維持向上に取り組んでいます。また、当施設ではご家族と緊密に連携しているので要望をお聞きして個別の支援ができます。
■新人スタッフには分かりやすく丁寧に仕事をお教えいたします。
老健利用者さまとご家族を支援する正社員の生活相談員を募集しています。ご応募には社会福祉士の資格と3年以上の介護業務経験、そして自動車免許が必要です。仕事内容はご家族やケアマネージャーとの連絡調整・施設サービス計画書の作成・入所中の利用者さまの相談支援などです。また、入退所時の利用者さまとご家族の意向確認と支援・送迎業務もお任せします。介護業務はほとんどないので相談員業務に専念してゆったり働けます。また、新人スタッフには研修などで丁寧に指導をするので安心して仕事を始めていただけます。当施設は仕事と家庭を両立できる職場環境を整えているので、ライフステージに変化があっても無理なく仕事を続けてキャリアを積めます。
《サービス形態》
介護老人保健施設
《選考プロセス》
1.みんなの介護求人の応募フォームからご応募
▼
2.採用担当者よりご連絡
▼
3.面接の実施(場合によって複数回)
▼
4.採用のご連絡
《みんなの介護求人とは》
「みんなの介護求人」は、介護施設検索サイト「みんなの介護」を運営する、株式会社クーリエによる介護業界に特化した転職支援サービスです。
「みんなの介護」は、介護従事者の約8割が知っている介護業界を代表するサイトであり、掲載施設数は業界No.1を誇ります。
サイト内では、給与・勤務地・雇用形態はもちろん、「夜勤のみ可」や「完全週休2日」など、さまざまな条件から求人を検索できます。
また、各求人には詳細な職場情報や施設の全景が見渡せるパノラマ画像など、オリジナルの情報を多数掲載し、あなたにピッタリの求人を探す事ができます。
「みんなの介護求人」は、皆様の転職活動を必ず成功に導きます。
《資格必須》
介護福祉士、自動車免許
《有資格者歓迎》
介護支援専門員(ケアマネージャー)、社会福祉士
《年齢》
64歳以下
(年齢制限の理由:定年年齢を上限(省令1号))
《資格・経験など》
未経験可、ブランク可、学歴不問、新卒可、40代活躍、50代活躍、60代活躍、子育てママパパ活躍、女性が活躍
自動車通勤可、自転車通勤可
山形県長井市寺泉3525-1
最寄り駅
長井駅から2.9km
あやめ公園駅から2.9km
南長井駅から3.1km
長井駅から車で9分
求人票に記載が無い場合、応募後に事業所にご質問ください
≪給与≫
月給175,000〜300,000円
≪基本給≫
175,000〜300,000円
≪手当≫
通勤手当:実費(上限あり)
通勤手当月額:20,000円
社会福祉士又は介護支援専門員資格所持者 4,000円
≪賞与≫
年2回合計2.5ヶ月分
退職金あり、資格取得支援あり、制服あり、再雇用制度あり、転勤なし
退職金制度:退職金あり勤続2年以上
社会保険完備
正社員
3ヵ月
試用期間中の労働条件変更なし
求人票に記載が無い場合、応募後に事業所にご質問ください
《日勤専従》
①8:30〜17:30(休憩60分)
残業時間月平均3時間
《休日》
完全週休2日
《休暇》
産前産後休業、育児休業
《年間休日》
113日