〇生活支援員業務
【主な仕事内容】
・施設利用者の生活支援
・食事介助、入浴介助、排泄介助、就寝介助など
・送迎あり(社用車:軽~普通車10人乗り:AT車)
・日中75名を30名で担当、夜間49名を3名で担当
・その他、上記に付随する業務
*応募にはハローワークの紹介状が必要です。
免許・資格名介護福祉士
あれば尚可
社会福祉士
あれば尚可
その他の福祉・介護関係資格
あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
就業場所事業所所在地と同じ
〒869-1231
熊本県菊池郡大津町大字平川400
最寄り駅肥後大津駅
最寄り駅から就業場所までの交通手段車
所要時間15分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可
駐車場の有無あり
転勤の可能性の有無なし
月給
169,266円〜195,797円
(当法人の規定により支給)
・扶養手当5,000~13,000円
・住宅手当(上限)22、500円
・当直手当3,800円/1回
・夜勤手当4,000円/1回
・処遇改善手当7,000円
固定(月末)
固定(月末以外)
支払月翌月
支払日20日
実費支給(上限あり)
月額
22,500円
昇給制度あり
昇給(前年度実績)あり
昇給金額/昇給率1月あたり2,000円〜(前年度実績)
賞与制度の有無あり
賞与(前年度実績)の有無あり
賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額計4.00ヶ月分(前年度実績)
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金,財形,その他(任意労災保険)
加入
正社員
フルタイム
雇用期間の定めなし
あり
定年年齢一律66歳
あり
期間3ヶ月
試用期間中の労働条件同条件
変形労働時間制
変形労働時間制の単位
1ヶ月単位
就業時間19時00分〜18時00分
就業時間28時00分〜17時00分
就業時間36時00分〜15時00分
就業時間に関する特記事項(4)12:00~21:00(5)17:00~09:00
(6)08:00~09:30
*(1)~(5)シフト制*(5)夜勤(月3~5回:休憩120
分)(6)当直(月0~1回:仮眠480分)
60分
休日その他週休二日制その他その他・当法人の勤務割による
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
116日
あり
あり
月平均時間外労働時間6時間
20.7日