障がいのある方の支援全般
○行動援護・移動支援等のヘルパー(買い物や余暇活動等の外出支援)
○居宅介護(入浴・食事・トイレ介助、家事援助等)
○宿泊支援(可能な方は月1~2回)
○送迎
※主に男性相手の支援が中心です
【応募要件】
行動援護従業者養成研修修了または強度行動障害支援者養成研修修了必須
介護職員初任者研修修了(旧ヘルパー2級)以上 必須
高卒以上
自動車運転免許 必須
【歓迎要件】
第二新卒歓迎
U・Iターン歓迎
介護福祉士または介護職員実務者研修修了 あれば尚可
奈良県奈良市秋篠町1388-2
近鉄京都線平城駅から徒歩で15分
月給226,000円〜
【給与の備考】
給与内訳
・基本給 176,000円~
・特別手当 20,000円
・特殊勤務手当 15,000円
・精勤手当 15,000円
※給与は経験・能力・スキルなどを考慮し優遇
昇給 年1回(4月)
賞与 年2回(7月、12月)
通勤手当(上限月20,000円)
資格手当 1,000円~10,000円
※社会福祉士:10,000円、保育士・介護福祉士・精神保健福祉士:3,000円/月
介護職員初任者研修修了・ヘルパー2級:1,000円
扶養手当 配偶者5,000円、子3,000円/人
宿泊手当 6,000円/回
会議手当 2,000円/回
送迎手当 200円~800円/回(距離に応じ支給)
試用期間3ヶ月(期間中の労働条件変更なし)
■モデル年収
入社11年目:4,300,000円
※処遇改善費・資格手当(介護福祉士)含む
勤続支援金:正職員:6,000円
正職員
8:15~21:00の間の8時間(シフト制)
休憩45分
※基本は9:15~18:00(休憩45分)
※宿泊支援の場合 15:30~翌朝9:30※実働16時間(休憩2時間)
【休日】
週休2日
基本的な月間出勤日数:22日
日祝日 勤務の場合もあり
※子どもの急病や参観日に応じてお休みの取得可
【長期休暇・特別休暇】
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
慶弔休暇
産休育休制度(取得実績あり)
5日以上連続休暇取得可