利用者さんを理解し、お互いを尊重しあったうえで、
施設内外での見守り・作業支援などをお願いします
※食事・排せつの介助はありません。
支援員として
・利用者さんへの作業支援
難しいことや困っていることなどに対しての作業サポート
意思や気持ちを聞き取っての配置考慮 など
・利用者さんへの生活支援
日々の悩みや相談事に対してのアドバイスや支援
要望に応じての同行 など
・野外活動支援
利用者さんの希望や要望次第での野外活動
(レクリエーション活動)の同行
・特別カリキュラム支援
脳トレや講習・研修となる案をあげ、
週に1.2回、頭休めとなる時間をかんがえたり、
講師役となりその時間を進めてもらったりしています。
但し、この支援に関しましては強制はしておりませんのでご安心ください。
・事務的作業
日報の記入、出勤簿や体調に関する記載などの作業 など
が、基本的メインのお仕事となります。
利用者さんの体調や環境の変化により、イレギュラーな支援も発生することがございます。
(年に1.2度程度)
何といっても利用者さんには毎日を明るく、楽しく過ごしてもらうことを大前提としておりますので、『前向きに楽しく支援する』ということが一番の仕事内容となっております。
【応募要件】
経験、学歴、資格不問
【歓迎要件】
障がい福祉関係に従事されていた方はもちろんですが、
子育て経験のある方や障がい福祉を学んでいる方、教師という道を目指していた方や誰かのために役に立ちたいと本気で考えている方は未経験・無資格の方でも大歓迎しております。
大阪府大阪市中央区島之内1-13-3おおきに東心斎橋ビル3階
大阪メトロ堺筋線長堀橋駅から徒歩で5分,大阪メトロ長堀鶴見緑地線長堀橋駅から徒歩で5分,大阪メトロ長堀鶴見緑地線松屋町駅から徒歩で9分
月給180,000円〜
【給与の備考】
基本給 180,000円~230,000円
交通費支給(月50,000円まで)
昇給 年1回※会社業績による
賞与 年2回※会社業績による
固定残業代なし
試用期間3ヶ月(条件変更なし)
勤続支援金:正職員:6,000円
正職員
9:00~18:00(月~土の週40時間)
休憩60分
※残業ほぼなし
【休日】
日祝(月2回程度土曜日出勤あり※シフト制)
週休2日制
【長期休暇・特別休暇】
年末年始休暇
夏季休暇
慶弔休暇
有給休暇
産前・産後休暇
育児休暇
介護休暇
※5日以上の連続休暇OK