知的障がい者の生活支援
生活全般の援助、介助(食事、入浴、排泄)
・職員数名で利用者様(8~9名)の担当を行います。
・支援計画の作成(PC入力あり)
・行事の企画、運営など
※夜勤は2名体制で行います。
不問
〒382-0023
長野県須坂市米子町宮久保7-1
長野電鉄長野線須坂駅車通勤推奨18分
可
※駐車場あり
月給(総額)230,448円~293,380円
基本月給183,200円~244,000円
各種手当:【総額に含まれる手当】・被服手当1,500円・特定処遇改善手当18,000円・特殊業務手当2,748円~4,880円・夜勤手当1回5,000円(月5回)【該当者のみ支給される手当】・住宅手当(単身者のみ)
備考
時間外算定【1か月】単位変形労働時間制
※特殊業務手当は基本給×1.5%~2.0%/月の支給です。
有
※年2回・計2.80ヶ月分(前年度実績)
交通費支給(上限あり)
※月額41,050円まで
健康保険,厚生年金,雇用保険,労災保険
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・退職金制度あり(勤続1年以上)
・退職金共済加入
・食事補助(1食300円)あり
・入居可能住宅あり(単身用・世帯用)
・定年制あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳まで)
・育児休業取得実績あり
・介護休業取得実績あり
正社員
1、シフト制早番06:30~15:15休憩45分
2、シフト制日勤08:30~17:15休憩45分
3、シフト制遅番11:30~20:15休憩45分
4、シフト制夜勤16:00~09:00休憩120分
フル週5日
月5~10時間程度
シフト制、週休2日制【年間休日数119日】
※・月10日程度の休み、希望休でシフトを組みます
・6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日