仕事内容
軽度の障がいをお持ちのお子さんが「楽しく」過ごせるように遊びやおやつ準備、お迎え等を中心に事務作業もお願いします!
事務仕事は日誌や業務日報作成、物品の管理ですが、先輩スタッフがしっかり教えてくれるので安心!
自立してコミュニケーションや遊びができるお子さんがほとんどなので、見守り程度です!綺麗な施設なので働きやすい!
【1日の主な流れの例をご紹介】
9:00/出勤、ミーティング、事務仕事全般
⇒13:00~パートさんも交えたミーティング
⇒14:00~15:30/学校などに車でお迎えに行く、受入れ
⇒15:30~/おやつ
⇒16:00~/全体活動(お菓子作り、プール、買い物の練習など。毎月の予定表に沿って、季節のイベントなども実施。)
⇒16:30~/個別活動(学校の宿題、パズルなどの遊びで脳トレ)
⇒17:30~/自宅まで車で送迎(ミニバン、軽自動車を使用/2~3名を1人で送迎)
⇒18:00/退勤
求めている人材
【いずれか必須】
・保育士
・教員免許
・社会福祉士
・社会福祉主事任用
・精神保健福祉士
・サービス管理責任者
・児童福祉施設での2年以上の経験者
・児童福祉施設職員養成学校の卒業者
・准看護師
・普通免許必須
綺麗な施設なので働きやすさ抜群です!
当施設は軽度の障がいをお持ちのお子さまに
ご利用いただいておりますが、見守り程度なので安心!
資格を活かして、ゆったり働きたい方歓迎です!
茨城県東茨城郡城里町1193-4
株式会社双葉
勤務地
株式会社双葉
【交通手段】
交通・アクセス
「一本松(常北高)」バス停より徒歩3分
月給:20万円以上
給与詳細
固定残業代:なし
【一律手当】
全員に一律で支払われる通勤・皆勤・家族手当金額:なし
全員に一律で支払われるその他手当金額:なし
昇給年1回
賞与年2回
※給与は保有資格により優遇いたします。
【保険制度】
雇用保険
労災保険
健康保険
厚生年金
正社員
シフト制
勤務時間詳細
勤務形態:シフト制
実働時間:1日あたり08時間
平均勤務日数:1ヶ月あたり22日
平日▶9:00~18:00
土曜▶9:00~15:00
残業はほとんどなく、仕事終わりにお買い物も!
休憩時間:60分
休日休暇
日祝固定休他、会社カレンダーによるシフト制年間休日104日
※月に1~2回土曜出勤あり
ご家庭やプライベートとの両立が可能です!