○精神障がい者、知的障がい者への生活訓練、就労支援を行う複合
施設です
・生活リズムを整え、掃除、洗濯、料理、外出等を通して社会参加
を支援する生活訓練
・一般就労や就労支援A型にて就労ができるよう、また、就労訓練
を通じて社会参加ができるよう支援する(内職や委託作業等の施
設外就労支援)
・記録物の作成(パソコン使用)
・利用者の送迎(中空知管内、社用車・ワゴン/AT)
*利用者定員数:20名
免許・資格名介護福祉士
あれば尚可
社会福祉士
あれば尚可
精神保健福祉士
あれば尚可
看護師あれば尚可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
〒073-0034
北海道滝川市空知町2丁目5番21号
「多機能型事業所ひなた」
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
マイカー通勤可
駐車場の有無あり
転勤の可能性の有無あり
転勤範囲上砂川町
就労継続支援B型事業所それいゆ
月給
152,000円〜257,000円
・通勤手当は2km以上から規定により支給
・資格手当:3,000円/上限
・処遇改善加算手当:年2回支給
・住宅手当
・管理職手当
固定(月末以外)
毎月15日
固定(月末以外)
支払月当月
支払日25日
一定額
月額
3,000円
昇給制度あり
昇給(前年度実績)あり
昇給金額/昇給率1月あたり2,000円〜8,000円(前年度実績)
賞与制度の有無あり
賞与(前年度実績)の有無あり
賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額計0.50ヶ月分(前年度実績)
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
加入
正社員
フルタイム
雇用期間の定めなし
あり
定年年齢一律65歳
あり
あり
期間3ヶ月
試用期間中の労働条件同条件
就業時間18時00分〜17時00分
60分
休日土曜日,日曜日,祝日,その他週休二日制毎週
その他年末年始休み
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
129日
なし
19.7日