【"炉ばた焼"パフォーマンスが大好評!親切・丁寧に教えます】◆まずは調理や接客等の基本業務からお任せ!◎未経験者も安心の“育成枠”採用です♪
具体的には
【主な業務内容は…】◎食材の準備、下処理等
◎席の用意等の開店準備
◎お客様のご案内、接客対応
◎炉ばた焼の調整、提供など
【慣れてきたら】店舗ごとに裁量をもって運営中。
例えば…
・オリジナルポップの作成
・メニュー表のアレンジ
・限定メニューの開発
にもチャレンジすることができますよ!
【20~30代・中途入社組が活躍中】◆社会人デビューサポート!接客経験がない方、普段料理をしない方も大歓迎※23時には営業終了★有給取得率60%以上
◆人柄や意欲を重視した採用です。
学歴・経験・前職等も一切不問!◆
「“食”が好きな気持ちを活かして、飲食業界に挑戦したい」
「ちゃんと休めて、長期的に働ける会社で成長していきたい」
新たな一歩を踏み出す方の、そんな想いに叶えられるよう、
メリハリある環境づくりを推進中!
ランチ営業・深夜営業がないため、メリハリをつけて
働くことができます。
採用においては学歴、経験、前職、転職回数等も問いません。
意欲重視で、未経験者~第二新卒~社会人デビューを目指す方まで、
幅広く歓迎します♪
《大阪市北区・淀川区・高槻市・大阪市中央区・天王寺区・阿倍野区いずれかの店舗での勤務》
※希望を考慮して配属します
◇梅田エリア(大阪府大阪市北区)
漁火・馬籠・旅籠・妻籠・網場・網衆・十三船番所・煉瓦力丸亭
◇難波/心斎橋/天王寺/阿倍野エリア(大阪府大阪市中央区)
水かけ茶屋・力丸茶屋・たぬき茶屋・かくれ茶屋・網兵衛・わすれ茶屋・櫓屋
――――勤務地一覧――――
炉ばた焼漁火〈いさりび〉
大阪府大阪市北区芝田1-5-12
炉ばた焼馬籠〈まごめ〉
大阪府大阪市北区芝田1-6-8
炉ばた茶屋旅籠〈はたご〉
大阪府大阪市北区茶屋町10-3
炉ばた焼妻籠〈つまご〉
大阪府大阪市北区小松原町4-6
炉ばた焼網場〈やんば〉
大阪府大阪市北区小松原町4-28
炉ばた焼網衆〈やんしゅう〉
大阪府大阪市北区中崎西2-2-6
炉ばた焼十三船番所〈じゅうそうふなばんしょ〉
大阪府大阪市淀川区十三本町1-4-4
炉ばた焼煉瓦力丸亭〈れんがりきまるてい〉
大阪府高槻市城北町2-4-1ファイブプラザB1F
炉ばた焼水かけ茶屋〈みずかけちゃや〉
大阪府大阪市中央区難波1-1-20
炉ばた焼力丸茶屋〈りきまるちゃや〉
大阪府大阪市中央区難波1-5-6大阪法善寺西側
炉ばた焼たぬき茶屋〈たぬきちゃや〉
大阪府大阪市中央区千日前2-6-9
炉ばた焼かくれ茶屋〈かくれちゃや〉
大阪府大阪市中央区東心斎橋1-14-14
炉ばた焼わすれ茶屋〈わすれぢゃや〉
大阪府大阪市天王寺区堀越町14-3
炉ばた焼櫓屋〈やぐらや〉
大阪府大阪市阿倍野区阿倍野筋1-3-16
炉ばた焼網兵衛〈やんべえ〉
大阪府大阪市天王寺区堀越町16-9毎日シルバービルディング1F
月給30万円以上+諸手当(役職手当、インセンティブなど)+賞与年2回
※経験・能力を考慮して決定します。
※上記月給には固定残業代9万2000円~(月50時間分)を含みます。
※50時間を超える時間外労働分は追加で支給します。
モデル月給例<入社時>月給30万円以上+賞与
<副店長>月給31万5000円以上
(賞与:30万円~40万円)
<店長>月給36万5000円~42万円以上
(賞与:50万円~120万円)
モデル年収例◆店長の平均年収は550万円
◆28才入社2年目店長:年収550万円
◆35才入社6年目エリア統括:年棒650万円
モデル年収例
◆賞与年2回(7月・12月)
◆昇給年4回
■交通費支給あり
■役職手当(月1万~15万円)
■職能手当(年2回/3万円)
■時間外手当(固定残業代の超過分)
■技能手当(月最大2万5000円)
■精励手当
◇嬉しいインセンティブ制度あり
飲食業界では珍しいインセンティブ制度を導入。
予算達成や前年度売上更新など、複数基準が
ありますので頑張りで年収が上がります!
■社会保険完備(雇用・労災・健康・厚生年金)
■労働災害保険以外にも福利厚生制度を充実させています。
(業務災害補償制度、疾病見舞保障制度、各種健康相談窓口あり)
■インセンティブ(月最大6万円)
■制服貸与
■退職金制度
■結婚・出産お祝い金
■資格取得支援制度(資格取得お祝い金あり)
■従業員割引制度
■一般社団法人大阪外食産業協会の教育研修受講
(マネジメントスクール・接客リーダーコース)
■慰安旅行
■他店舗視察会(飲食あり)
■従業員交流会
■まかないあり2食付き(ご飯食べ放題)
■お年玉・誕生日
■甲子園年間予約席利用可
正社員
1ヵ月単位の変形労働時間制
(週平均40時間以内)
《勤務時間例》
15:00~23:00(実働7時間、休憩60分)
※営業時間は店舗により異なります。
■月6日(シフト制)
■年末年始休暇
■慶弔休暇
■有給休暇(取得率60%以上!)
■産前・産後休暇
■育児休暇(取得実績あり)