○ユニット型・地域密着型の特養(定員130名)
・法人及び施設の運営・経営に係る事務等の業務
・入居者とその家族との日々の生活にかかわると相談業務。
・医療機関、居宅介護支援事業所などとの、連携と各種調整業務。
・入退居にかかる事務業務。
・夜勤等はありません。
免許・資格名介護支援専門員(ケアマネージャー)
あれば尚可
社会福祉士
あれば尚可
その他の福祉・介護関係資格
あれば尚可
その他は社会福祉主事、介護福祉士(介護現場実務1年以上)
いずれかの資格を所持で可
普通自動車運転免許必須(AT限定可)
就業場所事業所所在地と同じ
〒503-0114
岐阜県安八郡安八町森部1875-1
就業場所に関する特記事項名阪近鉄バス南大森バス停から徒歩25分
受動喫煙対策あり(屋内禁煙)
受動喫煙対策に関する特記事項屋外に喫煙場所設置
マイカー通勤可
駐車場の有無あり
転勤の可能性の有無なし
月給
190,000円〜270,000円
固定(月末以外)
毎月20日
固定(月末)
実費支給(上限あり)
月額
20,000円
昇給制度あり
昇給(前年度実績)あり
昇給金額/昇給率1月あたり0円〜5,000円(前年度実績)
賞与制度の有無あり
賞与(前年度実績)の有無あり
賞与(前年度実績)の回数年2回
賞与金額計3.00ヶ月分(前年度実績)
雇用保険,労災保険,健康保険,厚生年金
加入
正社員
フルタイム
雇用期間の定めなし
あり
期間3か月
試用期間中の労働条件異なる
試用期間中の労働条件の内容資格手当なし
交替制(シフト制)
就業時間18時30分〜17時30分
就業時間に関する特記事項時間外業務は、退勤時間の間際に入居者が急変した時などの対応の
場合にあります。
60分
休日その他週休二日制その他その他4週8休
年末年始の特別休暇3日を計画付与
6ヶ月経過後の年次有給休暇日数10日
107日
あり
あり
月平均時間外労働時間2時間
21.5日