株式会社やさしい手 看護小規模多機能 かえりえ鶴崎 - 居宅ケアマネ
株式会社やさしい手 看護小規模多機能 かえりえ鶴崎
月給25万1,000円~31万1,000円 / 賞与あり
大分県 大分市 北鶴崎 / 鶴崎駅 徒歩10分
2024-03-02
正社員
未経験OK
シフト制
週休2日
年休120日~
駅チカ
ケアマネージャー
夜勤あり
株式会社やさしい手 看護小規模多機能 かえりえ鶴崎
すべての求人情報を見る

仕事内容

■計画作成担当者(ケアマネジャー)のお仕事
看護小規模多機能の柔軟なサービス提供について、ケアプランを作成し、介護・看護スタッフと共にお客様に向けた看護・介護のサービスを提供して行きます。
お客様の家庭環境を把握し、より良いサービス提供を進めて行くため、定期的にご自宅を訪問し、お客様の状況に合ったケアプランを提案し、お支えしていくお仕事になります。

 ・介護認定を受けた方への聞き取り、訪問調査業務
 ・ヒアリング内容を踏まえた、サービスプラン提案業務
 ・サービス実施状況や満足度の確認、生活状況や身体状況の変化の有無の確認(モニタリング)
 ・各介護サービス事業所との連携、調査業務
 ・病院における退院前カンファレンスへの参加
 ・介護保険給付管理に関する事務作業(請求業務)

 ※実務経験がない方には、入職時に計画作成担当研修、同行研修や社内研修などによりスキルアップ可能です。
 ※計画作成担当者研修は会社負担で受講可能です。

経験・資格

【応募要件】
下記の資格をお持ちの方
・介護支援専門員(ケアマネジャー)

◇未経験者やブランクのある方も研修を実施しますので、安心して働くことができます!

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

大分県大分市北鶴崎1-4-8

最寄り駅

JR日豊本線(門司港~佐伯)鶴崎駅から徒歩で10分

給与・報酬

月給251,000円〜311,000円
【給与の備考】
月給:251,000円
 
 ■基本給    :236,000円
 ■食事手当   :5,000円
 ■介護支援専門員:10,000円
 ■資格手当一覧
  ※資格手当は、介護支援専門員を含む上位3資格まで資格手当
   対象となります。
 【資格手当項目一覧】
  介護支援専門員        :10,000円
  社会福祉士          :20,000円
  介護福祉士          :10,000円
  保健師            :10,000円
  精神保健福祉士        :10,000円
  実務者研修(HP2級)     :7,000円
  初任者研修(HP1級)     :5,000円
  住環境コーディネーター2級以上:5,000円
  正看護師           :30,000円
  准看護師           :10,000円
  認知症対応型サービス事業所管理者研修:10,000円
  小規模多機能型サービス等計画作成担当者研修:10,000円


 
 ■手当項目一覧(該当者のみに付く手当)
  住宅手当         :20,000円
  扶養手当(配偶者)     :20,000円
  扶養手当(子一人につき)  :4,000円
  職務手当         :10,000円
 ※主任介護支援専門員取得者はエリア手当支給
 ■エリア手当        :10,000円(東京23区内)
                5,000円(東京23区外)
 
ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー
【給与例1】
 ■45歳(男性):就業場所:東京23区内
  世帯主・家族手当(配偶者・子二人)
  保有資格:主任介護支援専門員・介護支援専門員
       社会福祉士・介護福祉士
      
 ■月額:359,000円
 (内訳)
  基本給         :236,000円
  資格手当        
   ・主任介護支援専門員  :20,000円
   ・介護支援専門員    :10,000円
   ・社会福祉士      :20,000円
   ・介護福祉士      :10,000円
  住宅手当        :20,000円
  家族手当(配偶者・子二人):28,000円
  食事手当        :5,000円
  エリア手当       :10,000円
 
【給与例2】
 ■41歳(女性):世帯主・家族手当(子一人)
          保有資格:介護支援専門員・介護福祉士
               住環境コーディネーター2級
     
 ■月額:290,000円
 (内訳)
  基本給           :236,000円
  資格手当        
   ・介護支援専門員     :10,000円
   ・介護福祉士       :10,000円
   ・住環境コーディネーター2級:5,000円
  住宅手当          :20,000円
  家族手当(子一人)      :4,000円
  食事手当          :5,000円



(給与例)介護支援専門員・介護福祉士・社会福祉士・世帯主、配偶者及び子1名扶養の場合→311,000円
勤続支援金:正職員:16,000円

雇用形態

正職員

勤務時間

1ヶ月単位の変形労働時間制によるシフト制
 就業例.(1)08:30~18:00
     (2)09:00~18:00
     (3)10:00~19:00
 休憩時間:60分

休日・休暇など

【休日】
シフトによる週休2日制
年間休日124日

続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県