大磯町立福祉センターさざれ石 - ケアマネジャー/地域包括支援センター
大磯町立福祉センターさざれ石
月給27万6,000円~
大磯駅 徒歩10分
2024-03-13
正社員
ブランクOK
夜勤なし
社保完備
制服あり
ケアマネージャー
日勤専属
家族手当
大磯町立福祉センターさざれ石
すべての求人情報を見る

【地域包括支援センター】でのケアマネのお仕事です。

包括支援センターでの介護支援専門員(ケアマネジャー)業務を担当していただきます。
高齢者が安心して地域で暮らせるよう市から委託を受けて事業を行っています。
◎人と関わることが好きな方、お待ちしております。
◎宿直をお願いする場合があります

※2023年4月開設予定の「(仮)大磯町福祉センター」さざれ石内の地域包括支援センターでの勤務です。


<地域包括支援センターとは>
地域で暮らす高齢者の皆さまが自立的に健やかな生活を送るための支援を行います。
主任ケアマネジャー・社会福祉士・保健師という専門家がそれぞれ配置されており、各分野の専門性を活かしながら、連携を取りつつ「チーム」として総合的に高齢者を支えます。

【正社員登用】有
【転勤】無
【試用期間】有(3ヵ月)

この求人の特色

応募資格

介護支援専門員(ケアマネジャー)の資格をお持ちの方
●普通自動車免許をお持ちの方(運転業務可能な方)

必須経験

地域包括支援センターでのケアマネ実務経験がある方

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

神奈川県中郡大磯町大磯1352-1

アクセス

JR東海道線【大磯駅】徒歩10分

車通勤

応相談

給与・報酬

■月給■276,000円~

<月給内訳>
基本給:240,000円~※基本給には最終学歴、経験年数等考慮します
資格手当:主任ケアマネ16,000円
住宅手当:(賃貸世帯主)20,000円
扶養手当:子7,000円~

待遇

昇給手当賞与退職金健康保険雇用保険労災保険交通費

待遇詳細

■昇給
■賞与(年2回支給実績3.2ヶ月)
■退職金:共済2か所同時加入(うち1か所の掛金は法人が全額負担)
■社会保険完備
■交通費(上限35,000円/月)
∟自動車・バイク・自転車:片道2キロ以上で距離に応じて当法人規定額を支給
∟自己契約(周辺相場6,000~8,000円)※駐車場手当:月上限5,000円支給
■住宅手当(規定あり)
■資格手当(主任ケアマネ15,000円)
■扶養手当(子7,000円~)
■制服支給(ポロシャツ)3枚支給
■健康診断:年1回実施
■ストレスチェック(年1回実施)
■インフルエンザ予防接種実施
■年制:60歳
■再雇用:65歳
※屋内受動喫煙対策あり

雇用形態

正社員

正社員登用

勤務時間

8:30~17:30

休憩

60分

残業

月15時間

勤務日数

週5日

休日

シフト制(土曜、日曜)※基本は土日休み

休日補足

夏季休暇(3日)、冬季休暇(3日)、エンジョイ休暇(3日)、産前・産後休暇、育児休暇、有給休暇(有休消化率80%)

年間休日

120日

特徴

週5日以上夜勤なしブランク可
続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県