■メインキャッチ
やさしさと専門知識を身につける、人々の支えとなる介護の仕事!
■雇用形態
正社員
■職種
介護老人保健施設/介護職
■お仕事内容
福利厚生充実の介護老人保健施設で常勤介護職員募集。安定した職場で昇給・賞与あり。残業ほぼなしでワークライフバランス充実。入所者のサポートを明るく一緒に。応募お待ちしています。
【お仕事内容】
介護老人保健施設にて介護業務全般
①入浴介助:入浴時における衣類の着脱支援、洗髪、洗顔、体洗いの補助を提供。
②食事介助:食事摂取の支援、声掛け、見守り、食事の配膳などを行い、食事時間をサポート。
③トイレ介助:トイレへの誘導、トイレでの見守り、必要に応じておむつの交換を行う。
④服薬サポート:入居者が必要な薬物を適切に服用できるよう支援し、薬物管理を行う。
⑤入居者とのコミュニケーション:会話や聴き手としての役割を果たし、入居者との信頼関係を築く。
⑥環境整備:居室内の清掃や共用スペースの整備、安全な環境を維持。
⑦介護記録の記入と報告:入居者の健康状態や日常の出来事を記録し、必要に応じて報告する。
⑧その他関連する業務 など
■給与
月給195,000円〜228,000円
■給与備考
賞与あり
昇給あり
月給195,000円〜228,000円
【内訳】
・基本給:142,000円~160,000円
・介護処遇手当:25,000円~40,000円
・特定介護処遇手当:20,000円
・介護処遇支援手当:3,000円
・資格手当:5,000円
【別途支給】
・扶養手当:(配偶者)5,000円/月(その他)3,000円/月
・子供手当(小学校入学前まで):1人につき5,000円/月
・夜勤手当:7,000円/回
【昇給】
あり:1月あたり1,000円~2,000円(2022年度実績)
【賞与】
あり:年2回
計3.70ヶ月分(2022年度実績)
※昇給・賞与については業績により支給いたします。
■勤務地
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕8920
■最寄り駅/交通
詳細は担当者へご確認ください
■勤務時間
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(2)11時00分~20時00分
(3)17時00分~翌9時00分 ※夜勤(月4〜8回 相談可)
※(1)(2)(3)のローテーション
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※休憩時間60分
※早出(早朝勤務)はありません。
※残業5時間以内/月
勤務時間についての質問はこちら
■休日/休暇
休日・休暇
リフレッシュ休暇
・週休2日制
・年間休日105日
・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
・アニバーサリー休暇(連続3日あり)
・リフレッシュ休暇(年2日あり)
・育児休業取得実績あり
・育児休暇あり
休日・休暇についての質問はこちら
■待遇/福利厚生
待遇・福利厚生
退職金あり
交通費支給
・交通費実費支給(上限10,000円/月)※社内規定あり
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・バイク、自転車通勤OK
・退職金制度あり(勤続年数3年以上)
・定年制度あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳)
・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※敷地内禁煙
・施設見学OK
・休憩室あり
・インフルエンザ予防接種補助あり
・社会保険完備
■応募資格/応募方法
【活躍中資格】
初任者研修、実務者研修、介護福祉士
無資格者やブランク有のかたもご相談ください!
まずはお気軽にお問合せ下さいませ。
■お仕事管理No.
LG013002
■会社名
介護老人保健施設グレースホーム
【活躍中資格】
初任者研修、実務者研修、介護福祉士
無資格者やブランク有のかたもご相談ください!
まずはお気軽にお問合せ下さいませ。
鹿児島県薩摩川内市東郷町斧渕8920
詳細は担当者へご確認ください
内定時までに開示します
月給195,000円〜228,000円
待遇・福利厚生
退職金あり
交通費支給
・交通費実費支給(上限10,000円/月)※社内規定あり
・マイカー通勤可(駐車場あり)
・バイク、自転車通勤OK
・退職金制度あり(勤続年数3年以上)
・定年制度あり(一律60歳)
・再雇用制度あり(上限65歳)
・屋内の受動喫煙対策あり(屋内禁煙)※敷地内禁煙
・施設見学OK
・休憩室あり
・インフルエンザ予防接種補助あり
・社会保険完備
社会保険:雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
正社員
内定時までに開示します
勤務時間
(1)8時30分~17時30分
(2)11時00分~20時00分
(3)17時00分~翌9時00分 ※夜勤(月4〜8回 相談可)
※(1)(2)(3)のローテーション
※1ヶ月単位の変形労働時間制(週平均40時間以内の勤務)
※休憩時間60分
※早出(早朝勤務)はありません。
※残業5時間以内/月
勤務時間についての質問はこちら
休日・休暇
リフレッシュ休暇
・週休2日制
・年間休日105日
・年次有給休暇10日(6ヶ月経過後付与)
・アニバーサリー休暇(連続3日あり)
・リフレッシュ休暇(年2日あり)
・育児休業取得実績あり
・育児休暇あり
休日・休暇についての質問はこちら