積水化学工業株式会社 - 製品開発
積水化学工業株式会社
年収550万円~1,050万円
島本駅 徒歩8分
2024-03-21
正社員
固定給
上場企業
フレックス制
老舗企業
家族手当
交通費
積水化学工業株式会社
すべての求人情報を見る

仕事内容

■業務内容
下記①~③のいずれかの業務をお任せします

①ペロブスカイト太陽電池製造プロセス立ち上げ、品質管理規定の構築に関する業務。
・製造工程の条件設定検討のための実験業務
・実験結果に基づく品質管理規定の構築など
②要素技術の製品適用、各種評価と仕様検討、モジュール設計
・要素技術のモジュールへの適用
・IEC規格の各種信頼性試験評価と改善
・顧客要望のモジュール設計への反映や顧客とのモジュール仕様検討など
③ペロブスカイト太陽電池の品質保証体系構築に関する業務
・品質保証条件を決定するために必要な信頼性試験方法の構築、及び評価
・各種信頼性試験結果をベースとした品質保証条件の決定、製品仕様の可否判断

■ペロブスカイト太陽電池とは
フィルム上に塗って製造することができることから、
軽量で安価なフレキシブル太陽電池を提供することが可能で非常に大きな可能性を秘めたものとなっています。
高生産性、高変換効率、そして屋外かつ曲面への設置を可能にすることで、
再生可能エネルギーである太陽光のさらなる有効活用を目指します。
https://www.sekisui.co.jp/company/project/p2jigyo/

必要な経験・能力

■必須要件(Must)以下いずれかの業務経験があること
①太陽電池関連業務経験、真空成膜プロセス経験、レーザー加工プロセス経験
②太陽電池関連業務経験(太陽電池関連部材開発業務経験含む)、半導体デバイス開発経験
③太陽電池関連業務経験、もしくは新規事業の品質保証体系構築業務経験

■歓迎要件(Want)
ペロブスカイト太陽電池研究開発の経験

■人物面で求める要件
・責任感をもって粘り強く、課題解決に向けた検討を進められる方
・原理原則に基づいたメカニズム解明に向けて、深く思考できる方
・自分の専門分野に限らず、幅広く知識を習得できる方
・自ら実験をして現物を確認し、原因分析を進められる方
・コミュニケーションを上手くとり、主体的にテーマを進められる方

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

大阪府三島郡島本町(水無瀬事業所・R&Dセンター先進技術研究所)
JR東海道本線島本駅徒歩8分(大阪駅-島本駅24分)
※リモートワークあり

給与・報酬

年収:550万円~1050万円

給与事例

年収設定基準:年齢と職位に応じて支給
給与形態:固定給制
その他給与:通勤手当、家族手当、住宅手当

その他福利厚生

■社会保険(健康/厚生年金/雇用/労災)
寮・社宅:有(独身寮/転勤者社宅/単身赴任者寮※社内規定により適用)
■その他福利厚生制度
・財形貯蓄制度、持株会、グループ団体保険等、スケールメリットを活かした各種制度
・カフェテリアプラン、会員制福利厚生サービス等の従業員本人の選択に基づく福利厚生制度

勤務時間

・9:00~17:30(うち12:00~13:00休憩)
・フレックス勤務制度あり(コアタイムなし/清算期間=1ヶ月)

休日

・年間休日125日(土日祝、GW、夏期、年末年始/事業所カレンダーによる)
・年次有給休暇(初年度3~15日/入社月による、2年目18日、最大20日)※試用期間満了後に付与

特徴

リモートワーク(在宅勤務)フレックス勤務実績あり第二新卒歓迎上場企業年間休日120日以上
続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県