『訪問入浴介護』とは、主に在宅生活を送られている高齢者の方や身体の不自由な方々のご自宅に簡易式の浴槽を搬入し、
入浴車内のボイラーで給湯、送水する事で居室内で安全、安楽に入浴していただけるサービスです。
看護スタッフは介護職2名とともに計3名で訪問します。(1日6件程度の訪問)
主な仕事内容はバイタルチェック、衣服の着脱、洗身介助、皮膚や全身状態の観察、記録作成です。
【いずれか必須】
・正看護師
・准看護師
※実務経験は必要ありません。
【必須】
・普通自動車運転免許(AT限定可)
〒014-0044
秋田県大仙市戸蒔字谷地中14番1号
月給226,500円〜256,500円
固定残業代10,700円(6時間/月)※超過分別途支給
【内訳】
・基本給:154,300円
・資格手当:40,000円~50,000円(准看護師:40,000円、正看護師:50,000円)
・特別加算手当:21,500円
・定額時間外手当:10,700円~30,700円
※定額時間外手当…時間外労働の有無に関わらず固定残業代として支給し、6~19時間を超える時間外労働については追加支給。
【別途支給】
・家族手当(上限16,000円):(扶養義務のある場合)配偶者8,000円、子供4,000円/人※2人まで
・交通費支給(上限20,000円/月)
・研修制度
・退職金制度(勤続3年以上)
・社会保険完備
・制服貸与
・賞与あり(年2回計2.5ヶ月分※前年度実績)
・インフルエンザ予防接種
・定期健康診断
・自動車通勤可
・昇給あり(年1回)
・残業手当
・定年制:65歳(再雇用制度あり:70歳まで)
※交通費は片道3km以上からの支給となります。(無料駐車場あり)
正社員(試用期間3ヶ月/労働条件変更なし)
・8:00~17:00
・8:30~17:30
※休憩60分
◎週休二日制(シフトによる)
◎年次有給休暇(法定により初年度10日付与)
◎年間休日110日
◎リフレッシュ休暇(6ヶ月勤務後、最大3日)
◎夏季休暇
◎慶弔休暇
◎産前産後休暇
◎育児休暇
◎介護休暇