◎消防設備に関する反響営業
入社後は、「消防点検・メンテナンス」スタート。
その後、「消防設備に関する反響営業」や、
「youtube等の広報活動」へと仕事の幅を広げて
いってください。
主なお仕事は以下の通りです。
【消防点検・メンテナンス】
消防法に則り建物の消防設備の点検を行います。
消防設備士という国家資格を持っていないと
点検ができない法令に守られた安定した仕事です。
力に自信のない方でも無理なくできる作業なので
安心して下さいね。
例)スプリンクラー、消火器、自動火災報知設備、
避難はしご…などの点検
【消防設備に関する反響営業】
「自動火災報知設備を新しくしたい」といった
お客様の依頼に対応。電話で連絡を取りながら、
見積書を作成送付、契約まで担当。設置工事の
管理や取り付け後の、点検・メンテナンスも
担当する場合があります。
【youtube等の広報活動】
当社の知名度アップに重要な役割を担っている
youtubeをはじめ、TikTokやインスタ等の
企画・運営・撮影をお願いします。
投稿頻度はショート動画は週3回程度。
ロング動画を月2回の投稿を目指しています。
消防設備士や消防設備士を目指す沢山の方が
チャンネル登録をしてくれたり、そこから
新しい採用にもつながるようなユニークで
楽しい動画制作をお願いします。
【入社後の流れ】
<入社後1~3カ月>
youtubeが大好きな方にもぜひ来てほしいのですが、
まずは現場を知らないと、営業もyoutube企画も
考えることができないので、入社後1~3カ月は研修が主体です。
よく耳にする消火器や非常灯など用語や使い方等、
上司や先輩社員の下で、消防点検・メンテナンスの
業務内容をしっかりと習得して下さいね。
<3カ月以降>
一通りのことを覚えてきたら点検・メンテナンスを
続けながら、少しずつ営業や、youtube活動も併せて
進めていってください。
<キャリアアップ>
まじめにコツコツと頑張ってスキル、
資格を身につけて頂ければ、
主任⇒係長⇒課長⇒課長とキャリアアップ。
近い将来の部長や支店長も目指せます♪
◎高卒以上※35歳以下の方
(外事由3号のイ/長期キャリア形成のため)
◎要普通自動車免許(オートマok)
※入社後でも免許取得意志がある方もok
◆ビジネスマナーが備わっている方
◆業界・業種未経験の方歓迎
【こんな志向・タイプの方ならピッタリ】
・営業にチャレンジしてみたい方
・地元密着で地元に貢献したい方
・動画編集に興味がある方
・企画や広報にチャレンジしたい方
・成長意欲のある方
・何事も一生懸命取り組める方
・消防設備士の仕事に興味がある方
・資格を取得しながら成長したい方
・社会に貢献できる仕事に就きたい方
・お客様に感謝される仕事でやりがいを実感したい方
■本社
(千葉県船橋市大穴南2-16-13)
<アクセス>
新京成線「三咲駅」から徒歩9分
新京成線「滝不動駅」から徒歩12分
★マイカー・バイク・自転車通勤可
(ガソリン代など交通費は全額支給)
月給20万5000円~
※月の残業時間や保有資格によって変動有
【入社してから給料が上がる会社】
★入社後は点検業務に必要な下記の資格を取得。
取得後は、下記の金額が資格手当として給与に加算されます。
先輩の中には頑張って色々な資格を取得して、
1年で30万円も年収がアップした社員もいるんですよ♪
★主な資格手当※乙1-5類は()の金額
消防設備士甲1類:7000円(5000円)
消防設備士甲2類:1000円(1000円)
消防設備士甲3類:1000円(1000円)
消防設備士甲4類:20000円(5000円)
消防設備士甲5類:10000円(5000円)
消防設備士乙6類:5000円
消防設備士乙7類:1000円
電気工事士2種:10000円
防対点検資格者:2500円
防火設備検査員:2500円
<初年度年収例>
300万円~350万円
昇給有
賞与年2回
社会保険完備
交通費全額支給
役職手当
資格手当
健康診断
マイカー・バイク・自転車通勤可
(ガソリン代など交通費は全額支給)
駐車場代・駐輪場代補助
社用車貸与(業務のみ)
振替休日制度
社内勉強会
外部研修
書籍購入
飲料支給
飲み会補助
携帯電話支給
PC貸与
作業着支給(夏3着分、冬3着分)
道具購入費補助
副業OK
在宅ワーク可
時短勤務制度あり
服装自由
髪型自由
正社員
試用期間3カ月(待遇同じ)
9:00~18:00(実働8時間/休憩1時間)
★残業は月平均15~20時間程度。残業代は全額支給します。
※休日出勤はほぼありません。
★お客様の都合で8:00出勤等になった場合は
定時が17:00となります。
★直行直帰も導入中!
完全週休2日制(日曜+平日)
※業務状況により休日出勤が発生した場合は
代休を取得いただきます。
祝日
GW
夏季休暇
年末年始休暇
有給休暇
半休(有給を半日単位で取得可能)
育児休暇
産前産後休暇
介護休暇
慶弔休暇
◎年間休日125日