<仕事内容>
グループホームにおける介護業務全般
・身体介助
(食事介助、入浴介助、排せつ介助など)
・生活援助
(調理、洗濯、清掃など)
・趣味活動、レクリエーション、イベントなどの企画、運営
・健康管理
(機器を使ったバイタル測定など)
※転勤の可能性:あり(熊本市東区)
<応募要件>
下記の条件に全て該当する方
・介護福祉士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・64歳以下の方(深夜業務があり、定年上限65歳のため)
※学歴、経験不問
<その他>
未経験可
下記の条件に全て該当する方
・介護福祉士の資格をお持ちの方
・普通自動車運転免許をお持ちの方
・64歳以下の方(深夜業務があり、定年上限65歳のため)
※学歴、経験不問
熊本県菊陽町原水5662-6
三里木駅
屋内禁煙(第二種施設)
月給:164,400円〜220,000円
雇用保険、労災保険、健康保険、厚生年金
夜勤手当:8,300円/回
通勤手当:実費支給(月額上限19,500円)
マイカー通勤:可(直線距離2km以上で任意保険加入)
※駐車場代2,000円/月
退職金制度あり(勤続年数3年以上)
定年制あり(一律65歳)
再雇用制度あり(上限70歳まで)
研修制度あり
企業主導型保育園あり
待遇を参照してください
正社員
契約期間を参照してください
契約期間の定めなし
試用期間5ヶ月(条件同じ)
変形労働時間制(1ヶ月単位)
(1)9:00〜17:45(休憩60分)
(2)7:00〜15:45(休憩60分)
(3)11:00~19:45(休憩60分)
(4)16:00~翌9:30(休憩120分)
※残業あり 月平均2時間程度
※(4)夜勤は月5回程度
【休日・休暇】
シフトによる月9日休み
(2月のみ月8日休み)
年間休日107日
有給休暇あり(法定通りに付与)
【長期休暇・特別休暇】
育児休暇
子の看護休暇