公共・営業職/採用シェアードサービス事業を営む企業/宮城県
年収420万円~600万円
宮城県
2023-10-24
正社員
IoT

仕事内容

東日本大震災、熊本地震や西日本豪雨など近年は大規模な自然災害が毎年のように頻発し、甚大な被害が広域で発生しており、人的被害も多くなっております。当社は、住民へ気象情報や災害情報を速やかに確実に伝え、人的被害を少しでも削減するため、防災・減災に取り組んでおります。広域災害により行政エリアを超えた避難も必要となってきており、従来の防災行政無線などの手段では、広域避難への対応が難しい状況です。当社は、広域避難へ対応した新たな情報提供手段の開発に取り組みビジネス展開を行っていきます。今後更なるビジネスの発展に向け、地方自治体の顧客営業さらには民間企業向け営業、防災・減災ソリューションの企画・営業をできる人財を募集しています。※IPDC:IPDataCast

【主な業務内容】
・特定顧客(県・市町村)へのシステム提案
・新規ソリューション企画
・営業戦略立案

【アピールポイント(職務の魅力)】
当社/当グループは数十年間、防災・減災に取り組んで参りました。私たちの想像をはるかに上回る大規模で甚大な被害が発生する自然災害を防ぐことはできませんが被害を縮小することはできます。私たちの取り組みは、広域で大規模な災害から多くの人命を救うことが可能です。これまでは地方公共団体から住民への災害情報や気象情報を伝達は、防災行政無線を活用していましたが、地上デジタル放送波による方式とすることにより、テレビ視聴エリアであれば広域避難先の自住民に対しても情報を伝達することが可能となります。情報伝達だけではなく、IoTによる水門等の開閉など遠隔制御にも取り組んで行きますので、防災減災関連の新たなソリューションの企画や高い防災知識も習得できます。

【想定役職】
課長、課長代理、主任、一般※経験・年齢等を考慮のうえ、役職・待遇を決定します。

●キャリアアップ支援
年に1回、本人の業務への適性や異動希望を記入する自己申告書を提出する機会があります。また、四半期毎に上長との面談を設定しており、その中で業務や職場で抱える課題やその後のキャリアについてなどを相談することが出来ます。

経験・資格

【必要条件】
●求める経験・スキル・知識
・IT業界での実務経験又はIT関連の知識
・提案書の作成経験
・営業経験があり、営業業務の基本知識やスキル
・防災、減災に興味があり取り組む意欲のある方
●資格・要普免(AT可)

【歓迎条件】
●求める経験・スキル・知識
・公共分野での営業経験があること
・防災、減災の営業経験があること
・システム提案経験があること
●資格
・監理技術者資格・防災士があれば望ましい

続きを見る

詳細な説明

勤務地・交通

採用シェアードサービス事業を営む企業

給与・報酬

420万円~600万円 経験・能力を考慮し、規定に従い相談の上決定します。

雇用形態

正社員

続きを見る

注目の求人

職種の求人検索ランキング

介護・福祉
介護タクシー・ドライバー
介護職員
有料老人ホーム
児童相談員
介護福祉士

勤務先の求人検索ランキング

北海道
東京都
愛知県
大阪府
福岡県
沖縄県