<信用事業(JAバンク)>
組合員や地域住民が開設した貯金口座を通じてお金を預かり、それを資金が必要な方々に貸し出すなど地域の発展のために運用します。また、銀行などの金融機関と為替網を結び送金したり、ATMで現金を引き出したり、公共料金の支払いや年金受け取りなどのサービスも行っています。
<共済事業(JA共済)>
組合員や地域住民が契約に基づいて支払った掛金について、病気や建物損壊、自動車事故など災害や不慮の事故に遭った際に、共済金としてお支払いします。「ひと・いえ・くるま」の総合保障を提供しており、様々なライフスタイルに合わせて、生涯にわたってのトータルな保障をお届けいたします。
<営農指導事業>
組合員の安心・安全な農畜産物生産のため、栽培技術や販売に関する営農相談を行います。営農活動が効率的に行われるように、地域の農業振興計画の策定、最新の農業情勢や機械に関する情報提供、農業に関する補助金を受給するサポート、農業の担い手を育成、機械や労働力の有効活用のための取り組みなども行います。営農指導員として働く職員は、組合員との最前線で相談窓口業務を担っており、ここの繋がりこそがJAの生命線です。さらに、地域の皆様へ、食育活動をはじめ、収穫祭などお祭りの開催、地域の行事への参加を積極的に行い地域の盛り上げに一役買っています。
<販売事業>
組合員が心を込めて生産した農畜産物を集荷し、より付加価値を付けて販売します。ホクレンを中心とした系統団体以外にもJA独自の販路を確保することで、有利な価格で販売士農業所得が高くなるように取り組んでいます。私たちJAきたそらちの各生産組合は、無登録農薬は一切使用していないとともに、安全基準に基づき適正な農薬を使用しております。収穫期間中は、農薬使用基準に基づいた育成管理を行い、消費者の皆様に安全・安心・新鮮・高品質な農産物を出荷しています。
<購買事業>
肥料や農薬、農機具など農業に必要な生産資材や、ガソリンや灯油など生活に必要なものを調達・供給します。予約による計画的な大量購入によって購入価格を抑え、流通経費を削減し、出来る限り安く安定的に供給することを実現します。ガソリンスタンドは、地域住民の生活を守る=”ライフラインを維持する”という使命をもって業務にあたっています。
道内のJAでは初となる「JAきたそらち太陽光発電所」です。エネルギー自給向上への貢献、将来に向けた環境問題に積極的に関与していくことを目指します。
JAきたそらちは、北海道中央部の空知管内北部に位置し、深川市、雨竜町、北竜町、幌加内町の1市3町を区域とする広域JAです。北空知地域は北海道を代表する米の主産地であり、他にもそば・馬鈴薯・小麦・大豆等の畑作物、メロン・胡瓜・西瓜・アスパラ・さくらんぼ等の青果物、花き、畜産物など多くの農畜産物が生産されています。
農業は、生命の源である「安全・安心な食料」の生産を通じて、平和な社会の実現を目指す社会的・公共的な事業でもあります。
JAきたそらちは「農業振興を通じて地域社会へ貢献」することを経営理念として、地域の生産環境を守り、持続可能な農業経営を確立し、生涯安心して暮らせる地域社会の構築を目指して参ります。
当JAでは「日本一の米産地になる」べく、組合員と共に地域農業の発展を目指す意欲ある職員を募集しています。
2000(平成12)年2月1日域内8JAの合併により設立
41.2歳(2023年1月末現在)