《事業内容》
旅客鉄道業、広告業、旅行業等
《経営理念》
1お客様から信頼され、愛される会社をめざして、鉄道施設を保守管理する第三種鉄道事業者の青森県と密接な連携を図り、鉄道経営の基本である安全な旅客輸送に努めます。
2お客様の重要な足としての旅客輸送を基本として、業務の効率化、利便性の向上を図り、健全な経営をめざします。
3お客様に身近で環境に優しい公共交通機関として、沿線地域の振興、住民福祉の向上及び地球環境の保全に貢献します。
当社の最優先目標である安全・安定輸送の確保の為、「安全は全てに優先する」をモットーとして教育・訓練を充実させ、「安全の風土づくり」に邁進してまいります。
青い森鉄道(株)は、第三セクターの鉄道会社です。
2002(平成14)年12月1日に目時駅~八戸駅間(25.9km)が、2010(平成22)年12月4日に八戸駅~青森駅間(96.0km)が開業しました。
青森県内3市8町を通る121.9kmの路線で、年間450万人の方にご利用いただいています(2018年度)。
2019(令和元)年7月22日には、台湾鉄路管理局縦貫線(台中~高雄間)と姉妹鉄道協定を締結しました。
2001年5月30日
29億円
328名
53億4,907万円(2022年3月実績)
34歳